//=time() ?>
去年の誕生日。誰からも祝ってもらえなかったんだよね。身内すらメールが来ないと言うww
でもTwitterで、唯一ある子から誕生日おめでとうってDMが来て涙したなぁ。Twitterの一番の思い出はそれかな。
必ずパワーアップして戻ってきます。その節は本当にありがとうね。
鳥山明先生は大変。建前で時短の名義であるいは本名でTwitterアカウントを作るかもしれない。ただそれとは別に全く関与しない、趣味アカウントは作るつもり。
ドラクエ以外の趣味かぁ。。ほんとゲームとか漫画とかあんまり興味を持ったことないんだよね。
そもそもADHDに関しては治療してしまうと創作活動ができなくなるらしい。ってこないだ精神科の先生が言ってた。人付き合いの距離感さえ大事にすれば、あとやっぱりアルコールだよ。あれは薬物だ。
今まで何度もアルコールでチャンスを逃してきた。この間のバーレスク東京だってそうだよ。
よく見たらすなちゃんアイビスだけでここまで書いてんだよなぁ。窓もしっかり細かく書いて上がる。俺だったら絶対素材使っちゃう
ほげさんといい、すなちゃんと言い、すごく仲良かったフォロワーさん?面白かったホロワさん。なんていうんだろう?引き寄せの法則なのかな?
人付き合いが下手なんだなぁ
も、あります。しかしそれも崩れた今、ある意味では生きる術を失ってしまったのです。通信販売で似顔絵を得る。と言う生き方もありますが、果たして売れるかどうかはまた別の話なので余計にTwitterをやるべきではないと考えてます。