//=time() ?>
【KV17】
王家の谷で最大規模を誇るセティ1世の墓。
カデシュの戦いやアブ・シンベル神殿で有名なラムセス2世の父親がここに眠っていた。息子共々、昼寝中のお爺ちゃんかと思うくらいミイラの保存状態がいい。
個人的に最も美しい玄室の一つ。
ホントに3300年前の建造物なのか疑いたくなる。
最近よく見る「日本火縄銃大国」論の話題に便乗してお隣り明代中国の話をさせてもらうと、火薬の本家と言わんばかしに火器に力を入れていた
しかしどれも過渡期の産物でしかなく、朝鮮出兵やサルフの戦いでの効果も今ひとつ。火縄銃大国か否かを論ずるには数だけでなく運用方法も考慮すべきだと思う https://t.co/qxFInbG24c
この絵の不思議なところは、聞きかじった情報だけで描いたとは思えないくらい「日本」らしさがあるのに時代錯誤なところ。
こういうアジアの偏見に満ちた絵ではないから、それなりに下調べをした上で描いたのだろうけど。出回っていたサムライの写真や絵画を手当たり次第参考にしたのだろうか? https://t.co/6AWjHkQlcJ