2019年度 芸工大日本画コース卒展さんのプロフィール画像

2019年度 芸工大日本画コース卒展さんのイラストまとめ


東北芸術工科大学 日本画コースの卒展に関するお知らせをしていきます! !展示期間 ⇒2/6(木)〜2/11 (火) コース内イベント⇒2/9(日)

フォロー数:482 フォロワー数:239

こんにちは!本日は日本画のちょっとしたお話【筆】編です✨日本画で使われる筆は豊富な種類があり、そのほとんどは含水量が高いです。水をよく含む筆の方が岩絵具を多くとることができる為、日本画の筆はヤギ・馬・イタチなど柔らかい天然の動物毛を数層に重ね束ねて作られています。

1 23

こんにちは🌿第14回目の学生紹介です!梅田智穂さん北海道出身です🦀
卒制コメント『「純粋さ」や、心の奥底から湧き上がる「好奇心」を大切にしていきたいな、という思いで今作を描いています。』
学生個人アカウント→

9 29

こんにちは!学生紹介第11回目です🌿中村 彩乃さん 埼玉県出身です❗️
卒制コメント『作品のテーマは「回帰」です。山形に来ても、埼玉の秩父で育ってきた中で生まれた地元に対する想いや愛は変わらず、卒業後は地元に帰ることも決めています。私の居場所に帰る、といった意味でテーマを決めました。』

11 33

こんにちは!学生紹介第10回目です🌿MRさんは福島県出身です🍑MRさんの卒制コメント『過去の出来事や経験を重ねて「自分」という人間を背負って生きていく人間の姿と大きな甲羅を背負って歩く亀の姿が似ていると感じこの作品をかきました。亀さんかわいいですよね。』

4 21

こんにちは🌿学生紹介第7回目です!廣田 百羽さん神奈川県出身です🎡
廣田さんの卒制コメント『私はこれまで、動物をモチーフに絵を描いて来ました。卒業制作では自然や生き物に宿る”神性”をテーマに、山とオオカミを描きます。展示までの残り2ヶ月を、真摯に絵と向き合い制作していきたいです。』

9 23

こんにちは🌿学生紹介第6回目は佐藤リカさんです!佐藤さんからの卒制コメント『変形パネルを複数枚使った作品をつくるのは今回初めての試みでした。パネルを一から作ることは大変でしたがその分一枚一枚に愛着が湧きました。完成まで頑張ります!』

3 14