獣司祭/Jyusisai📖🌹さんのプロフィール画像

獣司祭/Jyusisai📖🌹さんのイラストまとめ


物語作品に幅広く親しむ成人男性の雑多垢。所持冊数3000超え他多数のシナリオ環境|呟くジャンル=物語関連・西洋美術・クラシック・宗教学・図像学・哲学・日常など|多趣味な方。好奇心が旺盛な方と話が弾む垢。ツイフィの方もお見通しのほどお願いします。twpf.jp/JyusisaiGepe798

フォロー数:279 フォロワー数:346



心に秘めTwitterで呟きを控えている作品を除いた上で考えた結果。

作品の批評等を抜きの「思い出」で語ると「School Days」かも。
原作もあるが履修はアニメからの為。

桂言葉と言う少女により、私の女性の好みが大きく変化した事がやはり。
DVDも全巻揃えてます♪

0 8

「オトギフロンティア」で投票を実施しているみたいだけれども。

殆ど無知な状態だが。アンナマリアって子の雰囲気がとても愛らしさを感じては好きなタイプです。

しかし☆4だからか交換ができない。
第二部版も(?)在るのだよね。

いつか来てくれますように。

0 8

サム・ライミ版と聞いて「スパイダーマン」よりも先に「死霊のはらわた」の方を思い出してしまった。

しかし「死霊のはらわた」に関しては単純に私の好みの問題として。少数派の意見だが、オリジナル版より、リメイク版の方が好みであったりします。

0 5

先週に掲載されていた
「BLEACH」獄頣鳴鳴篇 読了。

終盤真実の後味の悪さが……。

しかし地獄の餓鬼は霊圧が無いのに、マスキュリン打倒の恋次に攻撃が通じる疑問あったが単に霊圧感知の問題と解釈。

作中だと既に更木が一護の斬撃無力化や、藍染が霊圧をルールに置いて語る等の設定がある故に。

0 3

ソシャゲ系で可笑しな夢を。

FGOで「月姫」のコラボと
オトフロで「ク・リトル・リトル」と言う謎のコラボ……。

前者は可能性ありだけど。後者はスクイズや対魔忍とコラボ経歴あってもダメな作品だと思う(笑)

前者は遠野志貴が配布。
後者は雫先輩の配布でゲームアイコンも四枚目の彼女の顔に。

0 4

暁くんの恋のライバルでしたよ(笑)我がことながら、私にも可愛い時代があったものですね🥀💦

もしも、このシリーズを今に再履修すれば、誰が好きになるのだろうと考えた結果。案外、はづきちゃんあたりになっているやもしれません🌱

0 1

1.最も多いのが「獣司祭」✨
2.シナリオの蒐集。絵画鑑賞等🌹
3.FGOならばサリエリとアナちゃんが最推し。他作だと「School Days」の桂言葉が最嫁。しかし、最近は「バンドリ!」の燐子の株がまた段々と高まってる。男性は海外作品のハンニバル・レクター博士に憧憬。
4.質問はその時々に仕掛けます🎶

0 1

ニーアも両親とクーリエの話全体は知識としては知っているのですが、実際にゲーム内の物を観たことはないのですよね😞そこから先の話に関しては無知です🥀YouTubeだと2時間のモノがありましたが、これで履修できるのかな🙂

十天衆のソーン。過去に見たことがある様な気が?💦どんなキャラなのです?🌱

0 1

グラブル。ゲーム自体は触れてはいないのだけれども。十賢者のニーアって少女だけには惹かれている私です。

本当に可憐で。とても哀愁が漂い切なくて。そうした先では、たくさんの想いで愛してくれる本当に素敵な子……。

この子のキャラソンの発売って今日からだったよね。CD買おうかな。

1 5

亜紀の担当が遠野そよぎさんだったことは、意識していませんでした(笑)この作品で盛り上がった時期も10年以上は前なのですが当時は風舞さくらが好みでしたね🌸(今だと好みの対象が変わっているやもしれない……)

カグラさんはやはり声優補正の分も兼ねては、くぅが推しでしょうか?🌟

0 1