カンゼンさんのプロフィール画像

カンゼンさんのイラストまとめ


カンゼンは神田明神から徒歩10秒、男坂の中腹にある出版社です。サッカー、野球、マラソン中心のスポーツ実用書からスズメや野鳥の写真集シリーズ、児童書のいきものシリーズや人文江戸の歴史、サブカル本と幅広く出版しています。皆様に良い本を届けるべく日々奮闘中です!TEL:03-5295-7723、FAX03-5295-7725
kanzen.jp

フォロー数:3013 フォロワー数:5258

【新刊情報】中ページもご紹介します!
『#こどもお金ルール』(#高濱正伸 著 監修、1,540円税込)が2/22より書店へ並び始めます~!
おこづかいを計画的に使うために、お金の哲学(マイルール)を親子で考えてみませんか? 小学生のうちからお金との付き合い方を学べます✏

4 5

【新刊情報】
『#こどもお金ルール』(#高濱正伸 著 監修、1,540円税込)が2/22より書店へ並び始めます~!
お金の仕組みを学び、お金の哲学(マイルール)をつくる本📖おこづかいを始める前に親子で一緒に考えてみませんか? 小学生のうちからお金との付き合い方を学べます!

2 2

『天才の習慣』

世界の 80人の を紹介!
知る人ぞ知る「#習慣」の数々を理由や効果とエピソードを織り交ぜながら解説!

誰もが知っているヒット作を次々生み出す名監督
■スティーブン・
「ほしい情報は自分で直接手に入れる」
大胆な行動で現場に入り込む!

2 0

【新刊】
世界の天才80人の行動と考え方=習慣を紹介!
『天才の習慣 成功の秘訣と考え方を学ぶ』が1/17発売!
キミも天才たちの習慣にチャレンジしてみよう!才能が目を覚ますかも!

https://t.co/QJR3Vg8nE7

0 0

【#フットボール批評】
『フットボール批評issue33』は9月6日に発売!
特集は「秋のフォーメーション集中講座」です⚽欧州サッカー開幕の秋、Jリーグ後半戦に入る秋、フォーメーションについていま一度注目してみましょう。表紙に続いて目次を公開です!

3 2

【#フットボール批評】
『フットボール批評issue33』は9月6日に発売!
特集は「秋のフォーメーション集中講座」です⚽欧州サッカー開幕の秋、Jリーグ後半戦に入る秋、フォーメーションについていま一度注目してみましょう。発売をお楽しみに‼ 表紙はコチラ

12 25

【新刊情報】
TBSアナウンサー堀井美香さん初の著書『音読教室』(ISBN:9784862555946、本体価格¥1400+税)4月7日より順次書店に並び始めます!
書影はこちら!!
デザインは瀬戸内デザイン さん、イラストはながしまひろみ さん。ぜひ発売をお楽しみに~

19 35

【フットボールクラブ哲学図鑑】
好評発売中の『フットボールクラブ哲学図鑑』からリヴァプールの章を一部抜粋で公開です。
「秩序の破壊とカオスの導入」
ぜひご一読頂いて、書籍もお手にお取りください!
https://t.co/0XQCod7MHO

11 26

【書店様向け情報】7月発売『ランニング革命』ニコラス・ロマノフ著、『こどもSDGs』バウンド著/秋山宏次朗監修、『フットボールクラブ哲学図鑑』西部謙司著、『クーバー・コーチングキッズのプレーレベルアップメニュー集』、『ニューオリンピック』大橋裕之著 https://t.co/oL2ZCVm0QY

5 6

カンゼンは自宅で過ごすことの多いすべての方に向けて、本を読むことで少しでも実りある時間を過ごしていただければと思っています。
そこで期間限定ですが、サッカー、野球本などすべての本を送料無料でご購入いただけるようにいたしました。
「さあ、読んで進もうか!」
https://t.co/E5ZilRjbkt

2 7