こうさんのプロフィール画像

こうさんのイラストまとめ


Twitterは終了しました
メインの活動場所はブログですが、エッチなので見てはいけません。
nizikora.livedoor.blog

フォロー数:9 フォロワー数:436

個人的にはスパロボ30にリューネとプレシアが参戦してほしいけど、DLCだとどうせいるだけ参戦になるだろうし別にいいか…と思う。
そもそもDSやPSPで魔装機神の新作をつくってもらえただけまだマシである。
というかそろそろマサキとの関係性をハッキリさせてほしい。売れ残った方は僕がもらうんで…。 https://t.co/UGSPd2xGKM

0 0

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-08

ブログは更新停止中だけど、仲のいい依頼者からスパロボ30のDLCでクスハ・ミズハが出ることを教えてもらったので参戦記念。
ブリット君をおまけ参戦呼ばわりしてて笑った。たしかにクスハの金魚のフンである。
まあそれでもスパロボ30は買わないんですけどね。中古だったら~とかではなく、買わない。

0 2

ゲームは基本的に三すくみ(複雑なジャンケンを目指した)なのだが、アイドル属性は三すくみに入らない・全員が珍しいダイスタイプと特殊枠。
また友情補正を持っている者が一人もいない。これは「アイドルは内心でお互いをライバル視しているため、本当の友達が一人もいない」ことのシニカルな表現。 https://t.co/onlS38Q9pa

0 0

新規追加した中ではミーア・キャンベルが再現度が高くお気に入り。
「影武者」は誰かの代わりに死ぬスキル。哀しい。
とはいえダイスタイプがチャンスという珍しいもので、普通に戦っても十分強いカードである。
アイドル属性以外でこのタイプを持つのはミーアだけ。理由は、ミーアもアイドルだから。 https://t.co/DwhotFLYbi

0 0

武闘家マァムのボツカードであるギャンブル系の攻撃スキルは「鋼鉄姫ユーミル(クイーンズブレイド)」に受け継がれた。
僕自身は運任せの戦略があまり好きではないので、プレイヤーだとしたらまず使うことはないカード。
このカードゲーム自体がサイコロで勝負を決めるので、かなりの運ゲーだけど。 https://t.co/JVh6JpktlQ

0 0

マァム(武闘家)とカッコ書きしてるということは、マァム(僧侶戦士)も当然いる。
スキルは「マヌーサ」。これは原作でも使っていた。あっさり見破られて腹エルボー食らってたけど。
同キャラなのに二人も参戦してるのはマァムだけ。
何故マァムだけそんな扱いかって?俺が好きだからに決まってんだろ! https://t.co/ZvStOscErw

1 1

今日はラブライブ!の南ことりの誕生日だそうで。
作成依頼を受けたときは「ポヤーッとしてる子」というイメージしかなかったけど、PS4のゲームで服飾の才能があることを知った。
現役アイドルで自分が所属するグループの衣装をつくってるってすごい。彼女だけは食いっぱぐれることはないだろうな。

0 1

少し前に依頼された人だけど、ぬ~べ~では律子先生派だったという人に初めて出会った。実在したんだ…!
その人はぬ~べ~直球世代なので、美樹や郷子は同級生にしか思えず好きになれなかったらしい。大人の女性である律子先生に心惹かれたと。
そう聞くと律子先生の存在意義が少し分かった気がする。 https://t.co/ACwEKnx30v

0 0

なんだかアカウント凍結された人が多いみたい。しかも大半の人が無実の罪。
常にTwitterのダメな点を指摘し、悪態をつき、こんな画像を貼ってる俺のアカウントこそ凍結されるべき。

0 0