//=time() ?>
今日のゆるがり、フォレスティアの皆さんの毛でニードルフェルト可能だと判明。しかし、フォレスティアの髪と耳部分は皆さん同じ毛色に見える。
どこかから毛質の違いが起こるのか。
エルフィリスはシャストくんのどこの毛を拾っていたのか。
他の部分の毛は。
事態は混迷を極めている……
はじるすがアニメになって復活すると聞いて西暦2020年の近未来感半端ないなっていろいろ噛み締めてる。
はじるすとかもえたんとか、ね……そういう方向性が流行ったこともあったんですよ……21世紀の初頭には……(それに「乗っかった」東方同人作品もそこそこあった)
ハッ……この腕組み……ガイナ立ち……!
そ、そうか、そういうことだったのか……? 少なくとも私の耳にはあの音が響き渡っている(デンドンデンドン
#ドラガリ #バスターマシン7号 #ノノ
・不遇(作劇上の扱いとかレア度とか登場回数とか)
・ピーキー(得手不得手が)
・かわいい(かわいい)
・貫くべき信念がある
・いろんな意味でフェチい
・つまり妄想や二次創作で活躍させて「どや! ええやろ!!」って叫びたいキャラ🤔
#推しがちなキャラクターの特徴
「私は3日後から来たお前だ。新アギトについて教えてやろう」
「ネタバレやめて」
「お前がモロモロ想像していた右上のヤツだが」
「病に汚染されたランザーヴ2号じゃないの?」
「超健康体なマッチョジジイが柄のついたガンダムハンマー持ってる」
「大丈夫か3日後の自分」
で、今更ながらMHXXの公式サイトに「彼ら」のプロフ画像が載ってることに気づいたので共有。
本当に再現度もリスペクト凄かったし彼らがフルボイスで喋ったの感動しかなかった……😊