枯葉庭園🌿画材ブログさんのプロフィール画像

枯葉庭園🌿画材ブログさんのイラストまとめ


枯葉とお呼びください🌿透明水彩でファンタジーな絵を描きます。自分の作品と画材のことを話します。画材研究のブログを執筆中。ブログ(k-garden.art)の書籍化を目指しています!制作の裏話note▶️note.com/karehateien 11月5日〜11日文房堂カフェ個展
k-garden.art

フォロー数:929 フォロワー数:9369

9月のテーマが決まりました!!
 と 9月 姫×アーチ×緑 をつけて投稿してください。
素敵な作品をお待ちしてます✨遅刻でもOKです。
姫の解釈も自由ですし、アーチはアーチ型の造形がどこかに入っていればOKです。自由に描いてくださいね〜〜

33 148

「とりあえず買っとけ」なのは①のフタログリーンと②の便利系黄緑の中から1色。

①のフタログリーンはそのまま使いません。必ず混色。どんな黄緑でも作れるから、万能なのだよ。混色の練習にもなる。ホルベインだと「ビリジャンヒュー」

5 47

面白い絵具ではありますが、それなりに癖もあって、初心者向けではないかも。黒の粒子の浮き方は水彩紙によっても全然ちがって、きれいに見せるのが難しいものも。(紙は選んだ方がよさげ)
カラーバランスはよくて、5色で絵を描くとセットっぽくて可愛い。
もっと作例が欲しい!!

0 31

インダンスレンブルーのメーカー別色見本!
顔料はPB60、少し色差はありますね。さて、どれがお好み?

私はシュミンケホラダムのデルフトブルー(赤みがあるタイプ)とレンブラントのインダンスレン(色が渋くて濃い)が好きです。

24 188

今日は誕生日です🎈1年あっという間に過ぎてしまったけど、次の1年は毎日大事にしながら過ごしたい。
いつも応援してくださる方、ありがとうございます✨

なかなか普段交流できない方もいるので、今日はコメント頂けたら全力でお返ししますね🙌

21 494

赤系〜黄色は伸びも良くいい発色。ただ、青系は混ぜると色が沈み、作れる色には限界があるかな〜。青緑〜青〜紫はどう頑張ってもくすむ!このあたりはホルベインの絵具を買い足そう!
にじみはわりときれいにできるけど、色によっては粒子が広がりにくいものもあります。

11 58

サクラクレパス透明水彩12色セットで描いてみたー!
紙はてのひらペーパー(丸)ホワイトワトソンを使用📃
使い込むと発色に限界も感じちゃうけど、でも導入には悪くない👍普通の透明水彩と同じような感じに見えるかな??

17 179

夏休みにつき低浮上ですみません💦やりたいことはたくさんあるのですが、なかなかやりかかれなくて…
また少し落ち着いたらブログも絵もがんばります〜!
(絵もちょっと離れてしまってるので、取り戻すためにたくさん描きます…)

4 167

「fae fantasie展」にてこちらの「光をまとって」と「森の羽音」をお迎えいただきました!同じ方がお迎えくださったのか、別の方だったのか分かりませんが、とっても嬉しいです。末長く楽しんでいただけますように🙏
妖精というモチーフはまた描いていきたいと思います✨

4 84

8月のテーマが決まりました!!  と 8月 ゴースト×月×紫  をつけて投稿してください。 素敵な作品をお待ちしてます✨遅刻でもOKです。 去年もお盆の時期にゴーストのお題が来たような…ゴーストはお化けや幽霊、何でもOK。広く解釈してくださいね👻

35 162