//=time() ?>
清少納言も茶髪で癖っ毛のブスということになっているが、ブスは平安時代の基準なので。
たぶん細くて目もパッチリ二重で、頭よくて話上手。最高でしょう!
「うた恋」の清少納言のイメージで、お願いしたいものだよ。
まりえさん(@marieltn)、ご要望通りアーニャ、描きましたよ。
まだ先は長い感じですが、入退院記念ってことでアーニャにナースの格好をさせてみました。
もういきなり全開で働いている感じですが、無理しないでくださいね。
ウクライナ侵攻を見てるとウクライナもロシアも農家はちゃんと種蒔きできてるかな…と不安になります。
命を支えるものは武器じゃなく食だと思うんですよ。
戦いがいかに馬鹿げたものかとつくづく思うし、畑を掘り返すのは砲弾や戦車ではなくトラクターや鋤であってほしいなと心から思います。
「併進する駆逐艦不知火より答礼『貴艦ノ安航ヲ祈ル』!」
旗流信号というのがありまして、旗の意味がそうなんだそうで。子供の頃、学校の勉強より真剣に覚えたのですが、全く役立ってないですね。
そういやちゃんと艦娘たちの艤装を描いている絵ってあんまり見ないよね。
イッコマエRT
痛い。確かにそうかもしれん。自信持って作品を出したほうがいいな。
まだ鬼と戦ってもないのに、桃太郎が「日本一」のノボリを持ってるのはどうにも悲しいと思っちまうし、そんなんだから、おめえ、人間の家来いねーんだよ、と思ったりもするのはヤメたほうがいいんだろうな。
#あなたのTLに重巡を
妙高型は好きだ。
ケッコン(仮)は金剛さんが初だったが、トップの座をキープしている期間が最も長いのは妙高さんだったりする。