赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)さんのプロフィール画像

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)さんのイラストまとめ


漫画家/参議院議員。文部科学大臣政務官・復興大臣政務官。海城高校、中央大学卒。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。アニメ化・ゲーム化多数。
★赤松健の国会にっき posfie.com/@KenAkamatsu/p…
kenakamatsu.jp

フォロー数:1126 フォロワー数:235870

(月・水・金曜に更新中)
(225)根回しが大事!編
リチウムイオン電池は、うちの地域ではゴミとして捨てられないので、自室に大量に置いてあります。モバイルバッテリーとか。でも詳しくない知人は普通のアルカリ電池と一緒に捨てようとしてました。やめて~!😱

580 1573

(月・水・金曜に更新中)
(224)SLIMさん起床!編
213話目の続き。SLIMさんの擬人化シリーズです。太陽電池に陽が当たり、久々に目を覚ましたSLIMさん。早速写真を送ってくれました!🥳

869 2584

(月・水・金曜に更新中)
(223)最近思っていること 編
「何を訊いても答えられるし、何をやらせても出来る人」っていますよね。そういう人が失敗して悩んでいると、「こんな偉人でも悩むのか」と逆に勇気づけられたりして、「失敗してさえ人の役に立つ」感じが凄いです。

322 1144

(月・水・金曜に更新中)
(222)赤松事務所の秘書たち 編
この漫画によく出てくる、赤松事務所の秘書たちを改めてご紹介します。公設秘書と私設秘書の違いは22話目を参照。

432 1493

(月・水・金曜に更新中)
(221)H3打ち上げ成功!編
H3ロケットは、一回あたりの打ち上げ価格が従来型H2Aの半分程度(=約50億円)。SpaceXは別格として、JAXAはSLIM的な精度面や、H2A的な信頼性でも相当イイ線行ってると思います。

624 2061

(月・水・金曜に更新中)
(220)衆議院に残る伝統 編
衆議院の本会議で、演説者が降壇する際に「速記者へ原稿を手渡す」行為は、ベテラン議員に聞いたところ、どうやら古くからの慣習のようです。参議院ではあり得ません。

396 1178

(月・水・金曜に更新中)
(219)座右の銘 編
皆さんの「座右の銘(ざゆうのめい)」は何ですか? 私はコレです。

402 1353

(月・水・金曜に更新中)
(218)「頭撮り」と「記者ブリ」編
頭撮りにも2種類あるようで、座長や会長による冒頭挨拶まで撮れる賑やかな形と、閣僚や議員などが黙って座っているだけの静かな形があります。議事堂内の控室ドアには「壁耳禁止」との張り紙も見られます。

369 1064

(月・水・金曜に更新中)
(217)忖度(そんたく)の必要なし 編
報道の通り、党の政治刷新本部に3つの作業部会が設置され、それぞれ政治資金問題などについて議論されることになりました。そのメンバーに選ばれたからには、もちろん忖度なしで発言してきます。

636 2062

(月・水・金曜に更新中)
(216)与野党議員の雑談 編
他党の国会議員さんと会議以外でお話しするのは、例えるなら高校時代に学外で他校の学生さんとお話しするくらい緊張します。私だけかもですが・・・

365 1147