//=time() ?>
アーティゾン美術館の青木繁と坂本繁二郎の展覧会
2011年のブリヂストン美術館の青木繁展よりさらに進んた研究。青木と坂本の人間像がよく出た良い展示
キャプションもじーっくり読める
渋谷西武「nine colors ⅩⅥ」
杉山日向子さん
とにかくカッコイイ。油画でカッコイイのはなかなかない
映画ポスターみたいに、重要なシーンがレイヤーになっているのか?異時同図法なのか?
いやいやそんなことより、カッコイイには敵わない
【読了】宇賀神修「フェルメール・コネクション」(文芸社文庫)
フェルメールの未知の真作と、スピノザと、鎖国を密航してオランダへ渡った男の物語
よく練られていて、テンポもいいが、押し寄せる難題をラッキー続きで簡単にクリアするのは、ちょつと残念
TOP MUSEUM 138億光年宇宙の旅
NASAの歴史写真展
タイトルに偽りなし。構成がよく、本当に宇宙の旅を楽しめた
ハッブル宇宙望遠鏡てほんとにすこいなぁ🌎️
横浜のバンクシー展
作家が揶揄するコマーシャリズムやキャピタリズムにまんまと乗っかっちゃってる展覧会
にしても、おばあちゃんが孫といっしょにマスクしながらバンクシーを見るなんて、混沌とした世の中になったもんだ
【読了】近藤ようこ「夢十夜」(岩波現代文庫)
中学生のころ読んでとても怖かった漱石の「夢十夜」の漫画化
第五夜の天探女と、第十夜の崖の豚の話が好き