気になる宇宙さんのプロフィール画像

気になる宇宙さんのイラストまとめ


幅広いサイエンスやテクノロジーに関する情報をお伝えしています。「やべー」宇宙の話→ amazon.co.jp/dp/4046045159 その感想→#やべー宇宙の話
note.mu/kininaruutyu

フォロー数:30 フォロワー数:199790

【影響】南極にて恐ろしい速度で拡大する「巨大な穴」が発見される

https://t.co/ap3JMQXxUD
南極のスウェイツ氷河に深さ300mの空洞が空いていることをNASAなどが発見。穴は140万トンもの氷の体積に相当し、たった3年で生成されたと推測されている。

1241 3077

【至福】宇宙に抱かれる、最高のベッド

NASAのハッブル宇宙望遠鏡が撮影した星雲の画像をデジタルプリントしたベッドカバー"CBedroom"。星々の中で眠るという、全人類の夢を叶えることができる。

1558 4596

【高性能】NASAが開発を打ち切りした"幻のロケットエンジン"

高度に関係なく高い推力と比推力を発揮できる「エアロスパイクエンジン」は最先端のエンジンとなる予定であった。しかし、冷却が難しいことなどからNASAは開発を打ち切ったのだ。

1641 5418

【死の氷柱】触れた者全てを一瞬にして凍らせる「Brinicle」が驚異的‼︎

南極のロス島海にて撮影された触れる者全てを凍らせる「Brinicle(ブライニクル)」 海中に0度以下の高濃度の塩水が流れ込んだ時に発生する。

12493 31182

【現実】スタートレックに登場する「惑星バルカン」発見か⁉︎

米人気テレビシリーズのスタートレックに登場する「惑星バルカン」が存在すると設定されていた約16光年先のエリダヌス座40番星Aに地球型惑星が発見された。進んだ文明が存在する可能性も高いとのこと。

2326 5035

【おめでとう】ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げから28年目を迎える

これは今年2月にハッブル宇宙望遠鏡によって撮影された「干潟星雲」の画像。ハッブル28周年の記念としてESAによって公開された。

257 740

【うっとり】今は亡き土星探査機「カッシーニ」が撮影した土星の写真4選

「カッシーニ」はNASAとESAによって開発され、天文学者ジョヴァンニ・カッシーニの名から名付けられた。最期は「グランドフィナーレ」ミッションで土星にダイブし、20年間の活動を終えた。

743 2264

【芸術品】NASAの木星探査機「ジュノー」が撮影した木星の写真ベスト4

ジュノーは残り3年間運用し、2021年7月30日に土星探査機「カッシーニ」と同じく、木星へ突入させて処分される予定。まだまだ美しい木星の写真が見られると思うと楽しみで仕方がない。

1016 2559

【神秘的】木星探査機が「ピンク」の嵐を撮影

NASAの木星探査機「ジュノー」が木星の北半球で発生した嵐を撮影した。嵐とは思いたくないほど美しいが、中に入ってしまうと、ダレモイキテハカエレナイ。

1755 4104

明日、打ち上げられる日本初の純民間商業ロケット「MOMO」楽しみですね!

成功を祈ります。

163 409