//=time() ?>
FGO五章終わり。良かった。やはり科学は人のために。ロンドンで凹んだ分以上に満足できたし苦手だったエジソンとカルナも好きになれた。頑張ったんだなトーマス。
あと敵味方問わず正論で滅多切りにしてきた婦長に一名だけ健康優良児認定されたとこクライマックスなのに爆笑した
FGO。五章はなんかもう展開がジェットコースターで敵本陣のやりとりが好みでワクワクすると思ったらこっち陣営がタイプムーンな茶番初めるわクリア済みのフレがアメリカ縦断ウルトラクイズとかフラグの違法建築とか煽って来るし、自分はメディア脳筋説に思い至って1人でツボって笑ってる地獄
FGOは二月から始めたけど去年末にFGOがレイドで祭り状態なのはTLで見た覚えがあるので、明治維新のシナリオは第一部クリア後の話っぽいけど「あーこの目玉柱、あの素材狩り祭りから逃げ延びたのかーすげー!頑張ったな!」くらいの気軽さで読んでいた
FGOロンドンクリアー!盛り上がった直後に爆笑したりまだ敵出るの!?ってなったりえっここで目玉戦!?(←攻略情報調べない)とかいろいろあって満腹。あと冬木市編のアニメDVD買ってキャスターかっこえええええ!ってテンション上げてた。なんだあれはキャスターファンディスクか。
グラブル。もうじきとっぽぶ復刻なのでリペイントザメモリーの時にちょっと考えてたエルゆぐを。「ゆぐゆぐが人間サイズになること」が悪夢になる皮肉
※なおエルゆぐはあくまで夢でありチャラ男の妄想です