//=time() ?>
1度は別れし者達が、別の世界で再び巡り逢う。
これは、「偶然の」では無く、「必然の」再開───。
(訳:VRoid Studio版グラボスが完成したよ(=ω= ))
#ラクキンうちのこ
VRoid Studio版自分のアバターが出来た(`ω´)
モバイル版に比べてもモデルの雰囲気がガラッと変わり、良い感じに仕上がった(=ω= )
なお、自身のアバターとして使う為ほかの人には使えないようになっている。
ちなみに全体図はあるキャラクターのポージングをマネしている。分かるかなぁ?
VRoid版シオンver.2用の
全身画像とバストアップ画像。
特に全身画像はめちゃくちゃ加工頑張った(´゚д゚`)
モデル自体はほぼ改良が完了したので、少し置いてから公開する予定(=ω= )
VRoid版シオン改良中…
肌や髪のテクスチャを弄くりまくって
だいぶラクキンらしくなってきた気がする(=ω= )
後は細かい調整を施したらver.2として公開するかなぁᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
地道にこつこつとLINEスタンプ第2弾作成中。
画像は解像度1280×1280で実際にスタンプ化させる時は320×320に解像度を合わせる予定。
つかそうしないとアカンのよね(;ㅍ_ㅍ)
グラボス「へぇ、君が『エレクトリアコードの世界』のシオンちゃんねぇ・・・。これも縁だ、いっちょ遊んでやるよ。」
シオン「・・・分かりました。あなたが誰かなのかは分かりませんが、ボクが相手になります!」
続きは無い(=ω=)
↙️シオン(#エレクトリアコード)
↗️グラボス(#ラクガキキングダム)
#原作の隣に自分の作品を貼る
無難にTAITOのUFO-COで。
つか、自分よりも先にUFO-CO作っていた人が居てビックリ(=ω=;)
(ガレージに上がった日が自分2/11、その人2/7)
まぁ、自分の方がその人よりもいいねもDL数も多いけどな( ・´ー・`)
(気が向いたらまたUFO-COラクガキするかも)
ぶっちゃけ自分が作ったクラウォの画像、あれ作り始めに比べりゃめちゃくちゃ進化したんだよね( ˘ω˘ )
初めて公開用画像を作った(勇者型)→禊型α→公式の紹介画像に近い形に作った画像(勇者型)→禊型EX2(ボンガモデル)
この変わりっぷりよ(´・ω・`)
@t_t_60000 自分の場合はこういう感じで作ってましたね。
きちんと膝→足が認識するのを利用し接続点を置いてます。
関節部分の違和感も多少は改善出来るはず…
(シオン作る時もこのやり方で作ってました。)