空のクロニク教徒さんのプロフィール画像

空のクロニク教徒さんのイラストまとめ


もともと2015年発売の『ラング転生』のファン

中国(紫龍社/Black Jack Studio)の『ラングリッサーモバイル』にラング転生のキャラが実装後は、そっちの追いかけに
同社の『鋼嵐』も気になってる

中国版ランモバのWeChat公式記事を毎晩翻訳してお届け致します。絵も描きます
wikiwiki.jp/lr2015/

フォロー数:1888 フォロワー数:1965

飛んでても飛べてない教皇様のパペットとかも居ますし

それどころか逆に、専用装備の効果で、立ちポーズのまま飛行になった人もいますよ!😅

0 7

普段もっと辛辣なこととかギャグが書かれますが、かなり空気読んだ文章が添えられてましたw
(昨晩は手一杯だったので今しがた翻訳しました)

他のアニメは記事からご確認ください〜
https://t.co/STWCDnFfxg

1 8

クリスティアーネスキン『绮雪梦礼』
(きら雪の夢の御礼)

「ほろ酔いが一番心地いいんですわ」

でも一人酒よりは語り明かせる友が欲しい

帝国第一詩人
アーネ先生
雪夜の心の一句

彼女はグラス一杯しか飲めず、家族は普段ジュースしか出さないが、クリスマスだから…一杯飲んでおやすみなさい😘

1 10

ヘレナスキン『莹铃蜜讯』
(鈴りんりんハニー急便)

「苦労して迎えた平和な聖夜は大切にせねば。甘さたっぷりのプレゼントはいかがか?団長自ら護送しよう!」

今年のサンタ役はヘレナだと聞き、
レーゲンブルク民は一晩で煙突を磨き、綺麗な靴下を準備して、プレゼントを待ちぐっすり眠りました😌

1 7

本日の中国版ランモバ公式記事は、
聖夜を彩るクリスマススキンを紹介🎅

ポーズが煽情的なヘレナ将軍と、庶民的ながらも貴族感を忘れないクリスティアーネ!🥳

クリスティアーネは、騎馬と歩兵で羊の有無が変わる!ヘレナはステッキで飛行!(見た目だけ…)
https://t.co/STWCDnFfxg

6 57

通りすがりの者ですがこんな感じです…

2004年
■ガラケー『FM モバイル』
FM1の前日譚という位置づけ

2008年
■DS『FM 2089』
FMモバイルをリメイク、登場人物・物語などは同じ

2022年
■スマホ『FM 2089 BORDERSCAPE』
また別の前日譚。登場人物も物語も全部一新

1 2

紫龍社は手広く、ワールドワイドでは『ランモバ』が有名(中国では四周年突破!)

おま国タイトルだと『けものフレンズキングダム』とか、既存IPで版元と新作を造る事をよくやられてます

また、世界展開経験を活かし、『カウンターサイド』『イース6オンライン』等の
海外版の運営の”代行”とかも実施

2 8

初顔見せのキャラから、各自のヴァ……戦闘メカの紹介が行われています

サイトは中国語のほか英語にも対応!
相変わらず日本語は無いけど😞

Borderscape時代から日本向けの紹介を公式では行っていないほどなので、まあ仕方ないでしょう…おま国!!

5 12

また、残念ながら人物としては登場しないようですが……
ホロウコア・メアなりきりスキン(ランモバの、2枚目のキャラ用)

もコラボ期間中にショップで販売されるようです!

1 9