空のクロニク教徒さんのプロフィール画像

空のクロニク教徒さんのイラストまとめ


もともと2015年発売の『ラング転生』のファン

中国(紫龍社/Black Jack Studio)の『ラングリッサーモバイル』にラング転生のキャラが実装後は、そっちの追いかけに
同社の『鋼嵐』も気になってる

中国版ランモバのWeChat公式記事を毎晩翻訳してお届け致します。絵も描きます
wikiwiki.jp/lr2015/

フォロー数:1888 フォロワー数:1965

ランモバでの設定だから仕方ないけど「わたし人間じゃないもの」系の自虐が多いのが若干辛いw

まぁでもしっかりランモバで再デビューできたから良かったのではないでしょうか
古参の信者としては嬉しいです😌

イラストの全体図はこんな感じ!
中国版の公式で載ってましたw俺はそりゃ予習してますよ

4 27

エルマとケルティスの残響スキンについてはこちら。これを見てから購入の計画を立てられる中国版が羨ましいぞ!!😅
https://t.co/eZ8DijCcYL

3 12

いよいよ日本版ランモバにも、ラング転生のエルマとケルティスがやってきます。
中国版では2人の前日譚も公開済み。

ケルティス
https://t.co/0kQTVpR7PS

エルマ
https://t.co/NArlR0CKp2

一部女子キャラには詳細プロフィールも公開
エルマはその対象!

翻訳でき次第、ツイートします…😵‍💫

5 36

イベントのタイプは、色々貯めて交換するタイプ…ではなく、ただひたすら稼ぐほうのシンプル仕様!

集めるアイテムは『ポプテもふもふ』

限定報酬は、

プロフィール用フレーム
『エレクトロ狂想曲』

メインメニューの背景
『覇権ステージ』

アイテム…はともかく結構お洒落☺️

3 18

柳田さんがラング転生、原作の話をされている😂😭
嬉しいなあ…!俺が最初に柳田さんを知った作品でしたよ!!

原作より10歳以上若返ってる気がするランモバのケルティス😆

添付3枚目は、俺が当時せっせとwikiで編集した、ラング転生でのボイスリストです。ボイスページ俺ばっか更新してたわ!好き🥰

3 29

本日、中国版ランモバ公式記事では…🙂

超越せし者の哲学スキン
『世界を浄化する焔』
が初公開です!

前にリークで出てたな…(小声)

今日が4/1だったのが運の尽き、普段のスキン紹介以上に、徹底的に悪ふざけするノリで紹介されてます…第二部のラスボス様やぞ😅
次ツイートで本文も紹介します

4 40

原作版イラストだと印象には残る色合いでしたよ、難しいですね…🤔

1 1

せっかくエイプリルフールなので



初代作『ラングリッサー1』の海外版は、『WARSONG』に改題され、パッケージのレディン様は洋ゲーらしく濃ゆい
ゲーム内の絵は変更されてないが名前はほぼ全員が違う。


レディン⇒ガレット
クリス ⇒ミーナ
ナーム ⇒サブラ

8 37

本日から当分の間、
中国版ランモバの公式記事内容は、ポプテピピック コラボ一色になると思われます!🤣

さっそくですが本日の情報は、目玉である『ジュグラー』用のコラボスキンについて!

ボイスも子安武人さんから、水樹奈々さん&能登麻美子さんに挿し替わる!
アニメとボイスが公開!

12 57

中国版ランモバは毎週木曜がアップデート日なのですが…
今日発表された更新情報に、ポプテピピックコラボの文字は無し!?😱
あァんまりだァ…

しかし同記事でコラボ漫画はしれっと最新話が公開されてます😅
『アメルダの悪夢 DAY4』に突入!
未だに公式での名目は、”謎の”番外編😂
翻訳しました!

16 62