//=time() ?>
外苑前・ギャラリーハウスMAYAでの<絵本『たべたあい』刊行記念展覧会 中野真典+高山なおみ「絵とことば」>はいよいよ明日最終日!MAYA2では迫力の『たべたあい』原画をお楽しみ頂けます。18日のライブペインティングで描かれた絵も展示中
。お2人のサイン本もございます。ぜひ!
明日より、外苑前ギャラリーハウスMAYAにて、<絵本『たべたあい』(高山なおみ・文 中野真典・絵)刊行記念展覧会「絵とことば」>がはじまります!絵とことばで織りなす交感展覧会と『たべたあい』原画展の同時開催。全く違う魅力あふれる2つの空間を、ぜひご体感下さい。絵本未収録の原画も!
10/13(木)池袋コミカレにて「LIP的 旅するように暮らす台湾案内 」。台湾と日本を行き来するLIPのおふたりと、イラストレーターのおおのきよみさんが、独自の視点で台湾の見どころを語ります。街の色彩、植物、旅のあとの楽しみ方など!https://t.co/TIU9COrJdM
(続き)キュリー夫人が「わが子」と呼んだ、新元素ラジウムの発見までを描いた1巻。公式サイトでは第1話ためし読みと、1巻刊行当時の小林エリカさんのインタビューがご覧頂けます!(続く)https://t.co/3qjZKWhlc4
小林エリカが描く、放射能の歴史をひもとくコミック『光の子ども2』いよいよ2月5日発売です!―希望の光として迎え入れられた放射能は、いかにして兵器となり、歴史的悲劇をもたらしたのか?― https://t.co/jqWSpZdbdD