青猫あずき/Aoneko Azukiさんのプロフィール画像

青猫あずき/Aoneko Azukiさんのイラストまとめ


TRPGリプレイ・シナリオライター。#殺戮オランウータン大賞🦧、#トロピカル因習アイランド小説大賞🏝️の運営を務める。『ALLグララン総進撃!』でSW2.5リプレイコンテスト大賞を受賞。同作を大幅加筆した文庫版で商業デビュー、SW2.5のサプリなどで活動中。アイコンは野生のデベソさんからの頂き物。
omamesensei2.hatenadiary.jp/entry/2018/10/…

フォロー数:372 フォロワー数:3215

は白が強いので八ツ尾半(やつおはん)が板。
デザイナーズコンボまでサポートされた超強力統率者ですよ!!

3 3

神河のストーリーについてちょっと書いてるんだけど大口縄について言及する時、頭の中に「ブレイスヴァの貪りあれ!」と声が響く…

2 7

個人的「到達持ってない理由はわかるけど心で納得できない枠」

4 11

虚構推理、かんたんあらすじ。
謎めいた事故死をめぐるミステリもどき。
妖怪とかと話せる探偵役、岩永琴子は 事故の現場に居合わせた妖から「ふつうに事故でしたよ」という言質を得ていたものの諸事情により『事件を解決』しないといけなくなった。
頑張れ琴子! それっぽい真相をでっち上げるんだ!

46 42

5963、ごくろぉおさぁあん!!!

7 6

このコマよく引用されるけど
「問いかけも創造の ひとつ」なのは問いそのものはイデアの下位互換でなく「別のもの」になるからか。

6 1


あ、この二本角帽子がファージャルグなのか。

1 2

英語版のオラクル読んできたなら、なんとなくわかってきたぞ…
これ翻訳側の問題だ…

2 1

識者「熊バックドロップの誤訳は能力語の段落変更のせいで前者後者って、追加の効果の方で書けないからなんだよ!!」
僕「なるほどー」
熊殴り「せやろか?」

6 6

なお 同じように熊に暴力する段落変更能力語の呪文である凶暴な殴打は平然と前者と言い張るので、この説は怪しい。

0 1