//=time() ?>
改良ポイントはここなので本当にFGOをちゃんとやってるかの差だった(孔明の絆礼装の効果を忘れてつけてないのとアーラシュの宝具はオーバーチャージで威力が上がることを忘れていたのが原因だった)
ニセ麦わらの一味ってあそこで登場する前からニセ麦わらしてたのかな…?
だとしたら歴史家の人たち麦わらの一味の2年の修行期間の形跡を追ったらデマロ・ブラックの活動にぶち当たっちゃって混乱したりするのかな?
この辺りのマナの%による駆け引き、「それを信じられるマナの量が2%」ってことか。
(単純に量を比べるなら防御のマナが1.1パーセントでもいいはずだけどそうではないので)
https://t.co/SAkJFf108d
三鳥の件でガラルのリージョンフォームは勘違いで同種認定している場合があると発覚した今、改めてニャースを見ると、ガラルニャースってカントーやアローラのニャースにちょっと似てたのでニャース扱いされてる別のポケモンじゃない?
ポケットモンスター剣盾エキスパンションパス鎧の孤島/冠の雪原では新しいポケモンに会うことができるぞ!さらにガラルちほうではヤドランが特別な進化をするらしい。詳細は君の目で確かめて見てほしい!
#このツイートの情報と添付画像は無関係です
ヤドランで画像検索してたら巻貝のおかしなヤドランの画像あったんだけど、もしかしてバレ画像で『鎧の孤島』だと巻貝の部分を鎧にして、『冠の雪原』だと巻貝を王冠にして進化するのかな?