丸善名古屋本店さんのプロフィール画像

丸善名古屋本店さんのイラストまとめ


名古屋で書店を始めて140年と10年目。栄駅より徒歩5分、サカエチカ8番(S8番)出口を昇り左折。1つ目の交差点を過ぎると右手にございます。お問合わせは下記番号まで【営業時間 10:00-21:00 ※ギャラリーは10:00-19:00 】TEL:052-238-0320 写真:名古屋渋ビル研究会
honto.jp/store/detail_1…

フォロー数:1373 フォロワー数:8026

【6F文芸書売場】お待たせしました!!#横浜流星 さん『流麗』(KADOKAWA)品切れしていた写真集が入荷しました!映画にドラマに大活躍の流星さん。6月7日から日本テレビ系・情報番組『ZIP!』の6月限定金曜パーソナリティーに就任も決定ですね!!ファースト写真集『innocent』もありますよ!

1 5

【愛知・名古屋本】Yoshi『YOGA Shining Light on Ha-Tha ハタ照らすヨーガ』(KIRASIENNE)「マインドの謎」「呼吸によって脳のバランスを整える」「『煩悩』をもたらす原因を追究する」など、『ヨーガの真髄』を紐解く一冊。これまでヨーガの素晴らしさを何となく感じていた方におすすめです。

1 4

【マルゼミ】<哲学カフェ「数学はなぜ哲学の問題になるのか」久木田水生さん推薦コメント>小林銅蟲『寿司 虚空編』(三才ブックス)(つづく)

8 11

【4F理工書売場&1F新刊・話題書コーナー】ニュートンムック 理系脳をきたえる!Newtonライト『 虚数のきほん 2乗してマイナスになる奇妙な数!』、『素数のきほん 数学者たちを引きつける神秘!』(ニュートン・プレス)入荷致しました。虚数を使うパズル、素数の暗号変換など解説。

13 29

【1F高級筆記具売場】セーラー万年筆より、日本の自然が織りなす四季を感じる筆記具『四季織「月夜の水面」シリーズ』が発売されました。夜桜・夜焚・夜長・霜夜と、暗闇に差込む月明かりが水面を照らす四季の情景が浮かぶネーミングもとっても素敵。

59 75

【6F芸術書売場】新刊のご案内です。『制服少女』(マール社)は13名の気鋭イラストレーターさんが描いた制服少女のイラスト集です!可愛らしいものからまで艶っぽいものまで、様々な少女の一面を感じ取れる内容になっています。メイキングも掲載されており、絵の参考書にもおすすめの一冊です!

4 3

【マルゼミ日時訂正】「ドーナツの穴を求める真夏の週末」誤りがございました。当該ツイートは削除済みです。第1回「物と言葉とデザインと穴」7/7(金)19:00-20:30:佐藤啓介(物質文化論)・芝垣亮介(言語学)・細井美裕(デザイン)

7 11

【7F洋書売場】マックロスキーの名作絵本、『MAKE WAY FOR DUCKLINGS (かもさんおとおり)』をモチーフにしたトートバッグが入荷しました。肩ひもが長めで使いやすいです。写真では黒っぽく写ってしまいましたが、実物は深みのあるブルーがかったグリーンです。

2 2

【新刊】『POPEYE 12月号』(マガジンハウス)特集「大人になれば。」大人って何?子どもと大人の境界は曖昧になっています。大人になりきれない現代の大人たちへ。ワンランク上の大人になるための提案です。販売はB1F雑誌売り場にて。

2 1