//=time() ?>
[蛇足]
ストーリー重視のゲームを選びました。
4選に入れるかどうか迷った作品に「キンハーシリーズ」と「ニーア レプリカント」がありますが、前者はストーリーが壮大になり過ぎたという点で、後者は一歩足らずで外しました。
4選に比べると劣りますが、これらの2作品も是非お勧めです。
○本気で勧めるゲーム4選
メタルギアシリーズ
クライシス コア ファイナルファンタジーVII (CC FF7)
ラスト・オブ・アス 1→2
デトロイト ビカム ヒューマン
[アニメ]四月は君の嘘
[評価]神
[感想]
「嘘から始まった春は、舞い散る桜が終わりを告げる。」
春の季節の「色」。
言葉や音楽の「音」。
ストーリーや演出の「形」。
全てが美しく、心に刻まれる作品です。
[MAD]
https://t.co/gl3jCpCd2l
豊田徹也先生には「珈琲時間」と「ゴーグル」という2作品の短編集がありますが、「アンダーカレント」と同じ登場人物が描かれていたりするので、そちらも是非お勧めです。
特に「ゴーグル」に詰め込まれた作品は、ふとした瞬間に思い出すほど心に刻まれており、短編集の中でもトップクラスに好きです。
○ダークファンタジーアニメ映画4選
ファンタスティック・プラネット
吸血鬼ハンターD
パルムの樹
ベルセルク 黄金時代篇Ⅰ〜Ⅲ
#アニメ好きと繋がりたい
#映画好きと繋がりたい
○テレビシリーズから劇場版への流れで衝撃を受けるアニメ4選
伝説巨神イデオン→発動編
新世紀エヴァンゲリオン→Air/まごころを、君に (旧劇)
機動戦艦ナデシコ→The prince of darkness
涼宮ハルヒの憂鬱→消失
#アニメ好きと繫がりたい
#映画好きと繋がりたい
[作者]Boichi
[評価]
○既刊10巻以上の作品
サンケンロック…大傑作
ORIGIN…大傑作
Dr.STONE (原作:稲垣理一郎)…大傑作
[感想]
漫画家の士郎正宗先生の影響がみられるBoichi先生は大学では物理学、大学院では映画を専攻されており、専門的な知識と演出力の高さ、加えて圧倒的な画力を持っています。