//=time() ?>
仮想冬コミ同人誌「Re:ultra ver.1.5β」の表紙絵できました。今回は本文からの流用ではなく表紙用に正面ショットで5大ウルトラマンを描き下ろしています。
本文の方も必要なイラスト、テキストは揃ったのでレイアウト、編纂を進めますが、ここからがめんどくさいんだよなぁw
仮想冬コミ同人誌「Re:ultra ver.1.5β」の表紙絵を進めております。こんなかんじで今回収録の5人(新マン〜80)を全員正面ショットで描いてます。最終的には上半身くらいしか納まらないと思うんですけど一応w全身描いてるんですがおわらねぇ…。一気に5人は作業量えぐかった。
研究と練習と趣味を兼ねてオリジナル怪獣デザインをボツボツと投下。14体目
一応のしばりとしては
・基本的に(巨大)怪獣であること
・着ぐるみ、もしくは操演できそうな造形物
・出演はウルトラシリーズなどの特撮を想定
ひとまずラスボス系。企画自体はまだまだ続くのじゃ。
研究と練習と趣味を兼ねてオリジナル怪獣デザインをボツボツと投下。12、13体目
一応のしばりとしては
・基本的に(巨大)怪獣であること
・着ぐるみ、もしくは操演できそうな造形物
・出演はウルトラシリーズなどの特撮を想定
12体目は等身大と巨大化時で形態が変わるタイプ。
うわぁ、ミス!身体の銀色部分、塗り漏らしてた…!
修正版も上げておきます。やっぱ突貫描きはよくないかもしれないw
https://t.co/D8GdeI7g8F
アーリースタイルがはっきりしたということで…。
アーリースタイルはややフェミニンで猫少年っぽいイメージ。変貌後は元の身体はほぼ残っておらず、鎧のようなスーツで全身を覆い、手足などは義肢。マスクもマスクというよりは魔神がはみ出てるかんじ。
#ウルトラマントレギア