//=time() ?>
住宅街アタリとって歩道も一緒に作り始めた、前作ったヤツより気持ち狭めのヤツ。
てかコレ歩道と住宅街分けて作った方がエエんかもな思た。
「このテの道路て標識どうやっけ」て考えんのがメンドいから「ほな先もう作ってまえ」思てまた標識も作り始めた。
作り置きしとくと後が楽。
WIP.
厨房周りほぼ終了して二階に移った。
レイアウト変更、カウンター潰して対面席にしてファサード側の柵作ったり壁とか色々追加。
観葉植物のサンセベリアとモンステラ追加したけど意外と目立たんけどまぁエエわ。
「階段暗くね?」とか思たんで吊りランプ追加。
サボり過ぎて遅々として進まんがな。
WIP.
厨房にガスコンロ作業台流し台冷蔵庫もういっちょ流し台レジ棚追加正直クッッッソめんどくせぇ。
ちょっと前行ったカフェが壁にフライパンとかコップとかかけて道具置き場兼オブジェにしとって「お、コレもアリやな」て思て参考にして作ってるけど正直クッッッッソめんどくせぇまだここ途中やで。
WIP.
店外にメニューボード・植物・照明、店内は照明・階段追加。
そろそろ厨房に入ろか思たけど毎度毎度ここがいっちゃんダルいんよな「なんで儂職種関係ないのに店のレイアウト考えなアカンのじゃい」ていう葛藤との闘いよ。
WIP.ここ3日間サボってた。
ドアはメタルっぽした。店外に目隠し用のレモンユーカリとユーカリポポラス、2階にテーブル椅子追加。
地味に椅子の種類変えたりしてっから時間かかるんちゃうか思た。
照明はアタリ程度やがまぁこんな感じやろていう雰囲気掴も思てな。
てかなんで二階建てにしたんや…。
事務所からチョイ離れたトコにあるメシ屋さん参考にまたレストラン作り始めた。
作りかけいっぱいあんねんけど「なんかコレ当分使わなさそう」とか思たらそういうのんて後回しんなってまうな。
また2階建てとか手間暇かかりそうなん作ろうとしてるけど後でまた吠えながら作ってんねやろな…。
@towakisekiv 初めまして。
きちんとガ◯ダムの事を調べてリプライされていた姿勢に感銘を受け、その際にフォローさせて頂きました。
背中の三角を赤くして筋を通してたのがもの凄くウケて。
商店街ちょいサイズ変更。
建物の端から端30mにして前作ったビル街と平面寸法おんなじにした。
てかビル街平面40mて勘違いしとって「アッレコレ商店街と並べたらサイズちゃうやんけ」て途中で気ぃついたわメッサビビった。
まぁでもこういうめんどくさいのん一発やもんな我ながら便利なモン作ったわ。
「せや前作ったビル街みたいにグルリ一周建物まわらしたろ回転させたら違て見えるやんメッサ便利や!」て思いついた2日前の儂。
「クッッッッソカスお前対面と違て作るタテモン増えとるやないかいダボハゼがぁ!!!」て思てる今日の儂。
なんか3D作る時て毎回コレずっと繰り返しとるよぅな気ぃするわ…。