宇治 護, mamoru ujiさんのプロフィール画像

宇治 護, mamoru ujiさんのイラストまとめ


ファッションキチガイメンヘラポンコツへっぽこ天才素人弱小強烈鬼畜潔癖厨二中毒爆裂最凶悶絶究極馬鹿おっさん

・プロボクサー目指し始めた
・自作アプリ開発中
・ライトノベル構想中
・人生脳みそ縛りプレイ中
・サブカルアニメ、音楽が好き
・自称ドSときどきドM
・(っ˙꒳​˙c )←こんなの見たらウホッ♡ってなるド変態紳士

フォロー数:2637 フォロワー数:257

未完のファンタジー

初っ端から精密で圧倒的な画力で豪快な装備が見えるのですごい戦いが見れそう

実際見れる名作

最後は・・・フフッ

0 0

おっさんラブコメディ、極上のサイコホラーを添えて

表紙からだんだんと狂気性が増していってる

モテない男とモテないおっさんとかわいい美女との3角関係と並行して、ネジの外された男が狂気に走る怪作

最後なんかグロい上に泣ける

(でもニシキくんの方がキツかったのは内緒)

0 0


何となくフルバ以外の少女漫画に興味が出て、1巻だけだしと軽い気持ちで読んで見た

ごめん、きっっっつい
5ページでギブアップ

女子の夢なんて男が気安く入るところじゃない・・・

SAN値が減るってこうゆうことかってのを実感した・・・

マジすいませんでした・・・

0 0

少女漫画の傑作

うん、理論と合ってないけど超名作

少女漫画の他の表紙絵を見て思ったんだけど、このジャンルの重要な部分ってキャラの魅力と夢空間なシチュエーションだから背景とか凝る必要無いのかな?

最近の少女漫画あんまり読まないから分からん

0 0

短編BL

正直これ紹介したかったからツイートしてる

心情表現がセリフとコマ割りで丁寧に作られてる

読み途中だけど自分好みの描写があってもう好き、他のBLマンガはどんなもんなのか知らん

腐男子じゃないけどこれは好き

1 1

吸血鬼ハンター

北斗の拳 イチゴ味の作者の姉が描いた作品

一巻だけ見て買った

騙された

2巻に半魚人は出ないしトウモロコシ食わないし、3巻もスッポンとこんなかわいいワンコ出ないじゃないですか💢

個人的にこの作品超好きなんだけど💢
ホント好き💢
めっさ好き💢
大好き💢

1 1

イタリア日常群青劇

色とりどりの表紙に対して中身はやはり丁寧な作画の日常作品

主人公の日常生活に特長的な脇役が添えられ、彩やかに描かれている

みんな悩みや問題を抱えてるけど軽いタッチの絵柄がほんわかぱっぱした空気を出している

0 0

例えば有名どころの だとこんな感じ

一巻:主人公っぽい少年が女の子を守って戦う、女の子は牙がついているので何らかの要因で化け物にされたっぽい
二巻:少年と男が、身体を向かい合わせず視線だけ睨み合ってる、コイツが宿敵っぽい
三巻:青空を背景に少年が新しい仲間と旅を始める

0 0

ケモナー手塚治虫の大衆向け作品といったら鉄腕アトム、ブラックジャック、どろろとかだけど

大人向け作品もだいたい短く3巻前後でまとまってるのがあって全部面白い

無意識にアポロの歌を挙げてて我撃沈
/(^o^)\

0 0

富野監督が鬱病から復帰後、世の中の女性の生き方を問いかける名作「ブレンパワード」をリメイクするとか言い出して、どうなっちゃうんだろと心配になって連投

あの禿めっちゃ元気やな

0 0