宇治 護, mamoru ujiさんのプロフィール画像

宇治 護, mamoru ujiさんのイラストまとめ


ファッションキチガイメンヘラポンコツへっぽこ天才素人弱小強烈鬼畜潔癖厨二中毒爆裂最凶悶絶究極馬鹿おっさん

・プロボクサー目指し始めた
・自作アプリ開発中
・ライトノベル構想中
・人生脳みそ縛りプレイ中
・サブカルアニメ、音楽が好き
・自称ドSときどきドM
・(っ˙꒳​˙c )←こんなの見たらウホッ♡ってなるド変態紳士

フォロー数:2637 フォロワー数:257

BioShock Infiniteセールで買ってクリアしたよ〜

ビジュアルが前作より好きなんだけどストーリーとシステムと3回発売が延期された背景から、他にもやりたい展開あったんだけどコストの問題で泣く泣く色々削ったのかなって思った

とは言えなんだかんだそこそこ楽しかった

0 2

グリッドマンとか葉月珪とか色々演じてたけど
かまいたちの夜のボイスドラマの変態演技が楽しそうにやってて一番好き

なんかのオフレコの映像が公開されてた時、アニメ特有の濡れ場のちゅぱ音を手とか使わず口だけで鳴らしてたの観てやべぇって衝撃受けた https://t.co/DGGn9ZKr4c

0 0

どっちも神ゲーには変わりない https://t.co/qjC6HsXkZU

0 0

あしたのジョーは何十年も前の話だけど心情描写が丁寧な作りで、ボクシングの内容もド根性ターン制で勝敗が決まるんじゃなく、ちゃんと戦略とかの要素・展開があって

共感と納得が出来て思いっきり刺さる

「メガロボクス2」まで観てないのでなんとも言えないけど

0 0

気持ちとしては下の感じで押し込んでんだけど、冷凍保存してたせいか1時間放置しても全然切れなかったの

0 0

鬼滅の刃

マンガ喫茶で全巻読んだけど映画はまだ観てないのよ

テレビ放送はエフェクトが派手でキレイやった

個人的好みではエフェクトよりキャラの身体バンバン動く方が好きやけどそんなんしてアニメーター過労死して欲しくない

0 2

笑顔を求めて

表紙みると1番背の低い男の子は主人公っぽく見えないけど1~3巻に行くにつれて、目付きに覚悟が決まって来ている

少年の成長が表紙と同様に見られる名作

まだ10巻ぐらいしか見てないけど今のところ全部面白い

OVAアニメにもなった原案の も好き

0 0