エムの漫画日記さんのプロフィール画像

エムの漫画日記さんのイラストまとめ


JPN/ENG/中文 : 20年ほど離れていた漫画の世界。急にまたハマってしまった。見逃した作品をゆっくり読んで勝手に感想呟いてます。稚拙な絵もまれに投稿するのでご了承ください。かっこいい絵が好きです。Resumed my Manga journey. よろしくお願いします。#漫画好きと繋がりたい

フォロー数:175 フォロワー数:169

Unmet 4

Xデイはいつくるかわからない。私も父、友人、生徒を急に失った。だから伝えたい事はすぐ伝える。五感の中で一番最後に失われるのは聴覚。音は耳から脳幹、側頭葉に刺激がいくので、脳血流が途絶えると音は脳に認識されない。全脳機能不全だと聞こえない。

0 7

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-07

3


以前台湾で、伝統的なお茶菓子を食べたんですが、甘さかな〜り控えめで、とても食べやすかった。お茶が好きな人にはおすすめです。台湾茶もおいしいです。猫猫と壬氏のクダリはもう少し後でもいいのでは?🧐

0 15

3


いい感じで上条と柏木はお互いを知っていくのだけど、そこに2人の同級生だった岳が登場。ほどよいスパイスになってます。学生時代のお話にも期待。上条のやきもちと、柏木の照れが落ち着いて楽しめる。等身大のお話で、しっくりきます。🥰👍

0 6

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-07

5


井田ぁぁーーー!😭😭😭 寡黙な人だけど、ちゃんと考えてる。考えて、一歩前進した。😭 青木、気持ちダダ漏れだがw、青木も井田も、この一歩は勇気。貴重。相多も橋下ちゃんをしっかり見てくれてるね。なんか、胸が熱くなった巻でした。🥺

0 12

4


今の流行に合わせた(流行を作った?)絵柄やアングル、ポーズ... 「雰囲気」が物語を盛り上げる。スピカの戦略だろうか。でも内容に疑問感じてるのは私だけ?もう4巻... 確かに好きで続読しますが、私は明らかに雰囲気に流されてる...

0 12

2


マシマシ系、こんなにTVでも散々話題になってたけど、いまだに食べたことがない。どうしても食べられない場合も残しちゃいけないのでしょうか... ところであのプレゼント、どこで見つけたんだろ。三田さんを想った結果。やっぱ優しいね。😊

0 11

4


1巻では感じ取れなかったストーリー展開が面白い。いくえみ先生だし。お父さんのこと、柳原の出現、停電が起こったり... 日常生活なんだけど、イベント盛り沢山で善十の周りはいつもにぎやか。お父さんのこと、区切りついてよかった。

0 7

2


難しい... 古都は難解。晃介に父親を見ている?それとも美也と何かある?悪いことをしたいだけなのか?なんかの癖(へき)?全くわかりません。晃介は困りながらもなぜか物事を良いようにとり、少し自分の内面を探るようになった模様... 🧐

0 9