//=time() ?>
#雪女と蟹を食う 3
#Gino0808
#漫画好きと繋がりたい
北さんの言う理性とやらは、現れる時とそうでない時とがあるな。w 純文学からの影響も大きいのか、季節や瞬間の表現の仕方などそれが見受けられる... 彩女から母性のようなものまで見えてきた。北さんが麺食べてる一コマが👍。
#うるわしの宵の月 3
#やまもり三香
#漫画好きと繋がりたい
宵の気持ちはもちろん、先輩も感情の変化がでてきて、両サイドいい感じに描かれていた。新イケメン登場でもっと宵ちゃんの表情がみられるのではと期待。美男美女でどのシーンも様になる。やきもちシーンの描き方好きです。先輩やられ気味。
#雪女と蟹を食う 2
#Gino0808
#漫画好きと繋がりたい
北さんの過去が少しずつわかってくるのだけど、死を考えながらも、欲望、虚無感、やさしさも交差して、より自分の内面とぶつかっていく感じ。彩女の目的はまだ謎。旅って意外といろんな目的があるものですよね。自分も変な目的で旅に出たりする。
#来世は他人がいい 2
#小西明日翔
#漫画好きと繋がりたい
霧島の心理がどうなってるのか知りたい。幼少期時代に何があったのか、生まれつきそうだったのか。そして翔真が登場。こっちも複雑な心理状態のようで... 今後心理状態を掘り下げてくれたらいいのだけどストーリーはそこじゃないよね...。🤔🤓
#高嶺の蘭さん 10
#餡蜜
#漫画好きと繋がりたい #少女漫画
無事完結。ピュアなお話でした。たまにじゃれ合う蘭と晃が面白かったり、友達とのバランスもよく、何より餡蜜先生の絵が魅力的だった。細かなアングルが臨場感あって、いい。少〜しでも絵が描けたらなぁ... 練習してみようかな。
#雪女と蟹を食う 1
#Gino0808
#漫画好きと繋がりたい
北海道の蟹、どこで食べるのか気になって読んでみた。あれ、大人漫画?と思ったら、不思議な二人の関係が出来上がってきて、なんだか会話も面白くなってきて... 男性キャラの方が多めだが、背景が興味深い。蟹の先に何が待っているのか... 続読。
#真夜中のオカルト公務員 2
#たもつ葉子
#漫画好きと繋がりたい
SFやゴーストものも大丈夫だが、2巻で数珠バトルが出てきた。フィクション度が高くなると、物語に入り込めなくなる癖が私にはあるようです。この巻はぎりぎり大丈夫。作品の雰囲気はすごく好き。今のところ続読。🙂
#おやすみカラスまた来てね。2
#いくえみ綾
#漫画好きと繋がりたい
美温さんの性格は顔に出てるね。善十はいつも元カノのことばかり考えている...というか、比較してしまっている。微妙な心境とバーでの話が交差して、彼の心は忙しそう。前向きなのか、おちゃらけなのか、善十の今後が心配です。
#恋するmoondog 1
#山田南平
#漫画好きと繋がりたい
ドーベルマンは子供の頃から怖そうで苦手でしたが、この作品で少し親しみがわきそうです。「きみはペット」になるのかと思ったら、これは本当にペットでした。w 作品中の犬情報にも期待。続読。オススメありがとうございました。😊