ばぶりっくぷれっしゃーさんのプロフィール画像

ばぶりっくぷれっしゃーさんのイラストまとめ


80年代と90年代の芸能シーンに強い愛着と郷愁を覚えます。あの当時のドラマのロケ地を探るのも好き。

フォロー数:923 フォロワー数:2336

~9月28日はパソコン記念日~
人生初のマイパソコンは日立「H1」〈MSX〉。1984年、中1のとき親に頼み込んで買って貰ったなぁ。工藤夕貴がイメージキャラクター。取っ手を引き出して持ち運べる特徴。一緒に買ったゲームソフトがアスキーの「ライズアウト」とコナミ「わんぱくアスレチック」懐かしいね

0 2

中森明菜 in TBS ザ・ベストテン 1986.10.9「Fin」第2位初 ‣450回記念 in 松本(あがたの森公園) ‣シングルリリース:1986.9.25 ‣作詞:松本一起、作曲:佐藤健、編曲:佐藤準 ‣17th日本歌謡大賞:放送音楽賞/大賞 ‣’86全日本歌謡音楽祭:ゴールデングランプリ

4 4

~11回~
⇒「スケバン刑事Ⅲ」第1話で風間唯が帯庵和尚に「クソ坊主!」と怒鳴った回数。悪事を働くと木に吊るされ、池に投げ入れられ…罰を受ける度に悪態をつく。普段は厳しい帯庵だが、唯を想う気持ちは誰よりも強い。愛深き故の厳しさ…だから唯も本当はじいちゃんが大好き。#浅香唯

6 28

1985年9月5日(木) ファースト・アルバム「「C」」(CD)リリース(LP/CTは 1985.8.21発売) ‣収録曲(全10曲)ときめき/スピード・ウェイ/センチメンタル通信/SEE THROUGH LOVE/「C」/海を感じる瞬間/あいつ/ロンリー・バースデイ/LAST DRIVE/ガラスの雨

4 29

1989年9月5日(火)#中山美穂 アルバム「Hide'n' Seek」リリース ‣収録曲:Party Down/Hide'n' Seek/Destiny/Naked Cruising/Endless My First Love/Virgin Eyes(Edit Ver.)/Stardust Lovers/Island Blue/Split Love/You're My Only Shinin' Star(Present From Miho)

2 23

in フジテレビ「夜のヒットスタジオSUPER」1990.3.21「セミスウィートの魔法」 ‣アルバム「All For You」(1990.3.16)収録〈Semi-sweet Magic(Album Version)〉 ‣シングルリリース:1990.3.21 ‣作詞:松井五郎、作曲/コーラスアレンジ:Cindy、編曲:Rod Antoon ‣協和銀行’90CMソング

5 36

歌前トーク中の多彩な表情…たまらなく魅力的🥰 ‣日本テレビ「ザ・トップテン」1985.1.21「The Stardust Memory」第1位 ‣TBS系ドラマ「少女に何が起ったか」収録中の大映テレビ・仙川スタジオから

2 13

南野陽子 in フジテレビ「夜のヒットスタジオSUPER」1990.5.30「ダブルゲーム」 ‣シングルリリース日:1990.6.1 ‣作詞:荒木とよひさ、作曲:三木たかし、編曲:若草恵

1 12

in 明星食品「青春という名のラーメン」CM(誘惑ベジタブル/1984)~♪愛をして下さい 私の真ん中に~ 由貴「誘惑しても…いいですか?」 神父「…だめ」 ~明星から、誘惑ベジタブル、新発売~ ‣CMソング:中崎英也「胸さわぎ」(1984.11.1 作詞:及川恒平、作曲/編曲:中崎英也)#80年代CM

7 23