//=time() ?>
最初から最後まで疾走感あるノンストップアクション。 それを全編音楽が盛り上げる。 ドイツ映画の傑作、ラン・ローラ・ランにかなり影響受けてると思う。 人の命のバーゲンセールで夏の暑さをふっとばす爽快さ! 最高に気分の良い傑作!オススメ! (3/3)
一方その頃マージンは… マージン「フェスタインフェルノ〜♪」 ※イラストはセレンさん@selenDQX より
@nomitomami2 この黒髪の人ですかね。 たしかに似てる。
おどる小麦粉袋のゆきひめちゃんにはしらすさん@m_sitagou がくれたマージン光バッジを装備させると「ふんじんばくはつ」の威力がすごくあがって強いですよ。
#2021年上半期映画ベスト10 1:オクトパスの神秘 2:映画大好きポンポさん 3:ジャスティス・リーグ ザック・スナイダーカット 4:スペース・スウィーパーズ 5:閃光のハサウェイ 6:楽園の夜 7:シン・エヴァンゲリオン 8:オキシジェン 9:モータルコンバット 10:燃えよデブゴン トーキョーミッション
まだ純粋だった若い頃のリンドウさんもいたわ
俺が過去に発見したテルキさんも見てくれ
ドワラジ、蒼天のソウラ17巻オーディオコメンタリー回で中島先生がダンvsライセンのスナイパー戦についてのところで話されていた映画「スターリングラード」。 第二次大戦中に実在した伝説のスナイパー、ヴァシリ・ザイツェフを描いた傑作です。 #ドワラジ #dqソウラ
ゴジラ シンギュラポイント待ちきれなくて、主人公?のコスプレドレア作ってみました。 #DQX
#ヴェテラン をDVDレンタルで観賞。 新種の麻薬ハイプが蔓延し、治安が崩壊した街。 ハイプを盗み、ジャンキーたちに追われる少女が逃げ込んだのは、老いた退役軍人たちの憩いの場であるバー。 ジャンキー軍団と元軍人の爺たちの戦闘がはじまる。 (1/2)