//=time() ?>
@sG6rOvo65kg30Kr 俺は実はおかずはおかず、米は米で食べるのでな、
歌仙が作る葉物とちりめんじゃこを炒めて山椒を利かせたもので最後米を食うて茶を飲んで腹を満たすのが好きだ。
@yukinko_usatuki お洒落は我慢。と言っても戦場では俺もそれなりに大立ち回りをするため脱げる事もあるが大体加州か燭台切か小狐丸が拾っておいてくれるので助かっている。
@watermelon_0409 これも甲乙つけがたいが、仙台の地で見た小さき電灯のぴかぴかと木の実のように灯さるる大雪の夜に見た光景は夢のようであった。じじいは上ばかり見ていたのでな、三度転んだ。
@love_wanko_inu 早朝の畑仕事をしたあと桑名ときゃらめるを一粒。
それから八つ時にお八つと、毎週火曜四時は宗三と火曜さすぺんすを見る時に茶菓子、木曜四時は鶯丸と数珠丸と時代劇を見る時に茶菓子。日曜八時には大河を見る時に茶菓子。
それに主も勤めで疲れておろうから、ちっと気を利かせて審神者部屋で茶菓子。