峰守ひろかずさんのプロフィール画像

峰守ひろかずさんのイラストまとめ


文筆業(小説家)/『少年泉鏡花の明治奇談録』『ゲゲゲの鬼太郎(第6期ノベライズ全5巻)』『予言獣大図鑑』『今昔ばけもの奇譚』『金沢古妖具屋くらがり堂』『絶対城先輩の妖怪学講座』等/ご連絡は下記メールアドレスまで/雑記は http://minemori-h.hatenadiary.j
minemori-h.hatenablog.com

フォロー数:808 フォロワー数:6565

→「新宿もののけ図書館~」に続く社会教育施設の話でもあって、さらに言えば「陰陽課」と同じく公共性の話で、「帝都フォークロア~」同様に調査研究の話でもあるので、今まであれこれを書いた経験が生きてくれた作品でした……と峰守は語っています

5 13

柳田国男の話題で思い出したので便乗宣伝。近代化が進み伝承が消えてく大正時代、妖怪の話を聞き集めるために日本中を駆け回る小さな民俗調査隊のお話「帝都フォークロア・コレクターズ」、発売中です
>帝都フォークロア・コレクターズ | 書籍情報 | メディアワークス文庫 https://t.co/5fcXC646G4

24 50

色々な妖怪の正体や真相に迫るこのシリーズ、十巻では今をときめくアマビエなどの予言獣について、その伝承の謎に大胆に切り込んでおります。>絶対城先輩の妖怪学講座 十 | 絶対城先輩の妖怪学講座 | 書籍情報 | メディアワークス文庫 https://t.co/FR7RTraoAh

2 8

幽霊の日だそうで。ヒロインの仇名がユーレイな伝奇ミステリ「絶対城先輩の妖怪学講座」全十二巻、好評発売中です。君の後ろに黒い影! https://t.co/TXe4jAEscT

25 45

「帝都フォークロア・コレクターズ」は民俗学ものですけど、主人公たちは学者じゃなくてただの調査員ですしね(まあ現地で事件に巻き込まれて謎を解いたりはしますが)
>帝都フォークロア・コレクターズ | 書籍情報 | メディアワークス文庫 https://t.co/5fcXC646G4

2 13

朝里さんの前著である「日本現代怪異事典」は長らくしっかり活用させてもらっており、たとえば「STAiRs, be STAR!怪談アイドルはじめます。」(全員が霊感体質な零細アイドルグループの話です。面白いよ)などを書く時には大変お世話になりました。

7 13

(で、ここら辺の好みが露骨に出たのが「六道先生の原稿は順調に遅れています」2巻の三話とか「新宿もののけ図書館利用案内」2巻の化け猫街などです)

1 3

KindleやBOOKWALKERといった電子書籍ストアがセール中で、私の作品だと「六道先生の原稿は順調に遅れています」シリーズ、「妖怪解析官・神代宇路子の追跡 人魚は嘘を云うものだ 」、「STAiRs, be STAR! 怪談アイドルはじめます。」が対象になっているようです。よろしければ!

13 20

「七人ミサキも~」に一部クラスタの反応があったので追加。丸山さんのニッチ民俗シリーズ(命名は私)には、都市伝説もの「隙間女〈幅広〉」、迷信もの「疑心恋心」、生まれ変わりもの「おまえなんぞに娘はやれん」、異類婚姻譚もの「ニートの恩返し」等もあります

10 22

「七人ミサキも恋をする」(丸山英人さん著)
七人ミサキとは取り殺した相手を仲間に加えて一人が成仏する幽霊集団ですが、それが全員美少女という話です。畜生!その手があったか!とマジで思った。余談ですが、横浜国立大の一柳先生がこのタイトル聞いて爆笑してました

22 52