//=time() ?>
5人揃った!紫担当の「咆哮寺 拾仁(ほうこうじ ひろと)」と黄担当の「牙沢 百獣一(きばさわ らいち)」です。名前が凄い。
色合いに関してはありふれた色という事で。そんな事気にしてると皆「赤青緑紫黄桃」とかのイメージカラーチーム作れなくなるからね
(オイ思いっきり気にしてるだろお前)
【ふわっと作ってるゲームの進捗】
5人中3人の立ち絵(顔グラ)が完成。
Newメンバーは嗅屋 球夜(かぎや たまや)君と追嶋 建里(おいしま けんり)君です。無さそうでありそうな命名していくぞ!
ちなみに嗅屋さんちは花火職人の家系で追嶋さんちは祖父が大工です。
あと2人!
ついでに今ふらっと作ってる物の主人公を置いておきます。
名前:白浜 秀(しらはま すぐる)
つばみつ作品にしては稀な出演者がオール日本人という。
さてそろそろ情報公開するかな
人々と共存する生物【フェアリー】を育てながら冒険するアドベンチャー
「Fairy Life」企画段階だけど進行中!
(タイトルが平凡過ぎてカブるようなら変更します)
(画像のフェアリーは全フェアリー中のほんの一種類です)
⑥一番複雑な関係の2人
フォーアとドリット
これは両方人間体で描いた時の絵だけど、本来は
「とある星の1600年A大陸生まれ20歳、生身」と「←と同じ星の2000年B大陸生まれ17歳、←の人にうっすら好意アリの幽体離脱精神体」
という異色の組み合わせ。まさに奇跡の出会い
⑤ぶっちゃけ一番認知度低いと思ってるキャラ
4がスレ外に飛んじゃったけどとりあえず認知度かなり低いのは…ฅ(^・ω・^)ฅねこ人間のこの子、音幸くん。一度世の中に出したっきりそれっきり。
③メンタル的に一番強いキャラ
ジェルダ(イメージ画はPicrewより)
人生で初めてTRPGやった時のSW2.0のエルフのソーサラー・プリースト。マイハウスを担保にして業者に騙されて家を失って町々を彷徨ってようやく冒険者になれて(経歴)、最終的に金(ガメル)持ちになった。サクセスストーリーPC。