//=time() ?>
#我こそがオススメドッターだ
SFC時代のウィンキースパロボ風ドット特化型ですが、その他にも色々とドット絵を打ちます。GIFアニメ関係はGIFMAGAZIINEのアカウントに投稿しておりますので、よろしければそちらもご覧くださいませ~。
というわけで、フルアーマー百式改進捗。灰色のパーツ再現は諦め、青系統の色でまとめて15色に。うまくいけばもう一色削れるのですが、ワカメ影に挑戦しているため目が疲れて大変なことに。
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
16色信者。絵柄自体はあまり個性がないと思いますが8bitや16bitハードのドット絵の仕様再現に特化しています。特にSFC版ウィンキースパロボ風ドットに注力しておりますので、そういうものに興味がおありであれば、ぜひ。
もう誰も覚えておられないであろう、SFC版スパロボ仕様のプラモ狂四郎顔アイコンを二年ぶりに更新。今回は、味方バージョンの天満三兄弟を追加しています。 #picopiyo
マスターガンダムを打たせていただきました。基本ポーズは銀親さんのゴッドガンダムと対になる「流派東方不敗の演武」で、差分は各種手首パーツと各パレット、そして劇中をイメージしたマスター・アジアの顔です。ガンダム本体は15色で、追加パーツは別パレットになります。 #Gガンドット合同
ザクの日に打ち始めて少しずつ進めていたFZザクがようやく完成。「15色以内で武器も再現しなさい」という鵺さんの無茶振りにお応えし、90mmマシンガン、ハンドグレネード、ザクバズーカ、シュツルムファウスト、ヒートホーク、各種弾丸やエフェクト、B型用フリッツヘルム頭部、角飾りも作成しました。
さて、皆様。「機動武闘伝 #Gガンダム」放送開始から、まもなく25年。その記念日たる4月22日に向けてひた走る合同ドット絵企画。それが名づけて「 #Gガンドット合同 」なのです!来たるべくXデーまであとわずかですが、まだまだ参加者を募集中です!!(詳細はこのツイートのスレッドにて続きます)