//=time() ?>
大体絵が描けるのは土曜日しかないのですが、昨日は体調崩してかろうじて手書きブログに落書きするくらいしかできなかった。ぶひ。
ところで手書きブログってアプリあったんですね。今さら入れてみた。
今は土曜日しか描く時間がないのですが、最近はその土曜も色々イベント入って益々。
未着手の神性が10柱位有って、1枚に1ヶ月位かかるから、最短で10ヶ月。だけどこのペースじゃ倍かかりそう。個人誌の発刊はいつになることやら。
うーん時間がほしい。
#星の精
前回のガストからkritaを使い始めたんだけど、肌の血管が透けて見える感じとか、うすーく重ね塗りすることでできた表現なので、もうペインター要らないんじゃないか。ただ時々自動保存のためかスゴイ負荷がかかって筆止まるんだけど、気になるのはそれくらいかな。
そう言えば、盲目のものは全て無料お絵描きソフトのkritaで描いた。ペインターは使ってない。ペインターに何かあったときの代替ソフトのつもりだったけど、kritaの2B pencilが相性良すぎて、全然これだけでよい。言わば厚塗りできる色鉛筆で、筆圧によっては薄く塗り重ねられる。