葉ノ瀬@C104二日目東パ29bさんのプロフィール画像

葉ノ瀬@C104二日目東パ29bさんのイラストまとめ


古典ロコ、スラップスティック、オーシャンライナー、巡洋戦艦及びディズニーなどに夢中なインドア派
【通販】n-hanose.booth.pm
melonbooks.co.jp/circle/index.p…
nhironworks.blog.fc2.com

フォロー数:412 フォロワー数:1584
# c90

ブログ更新。郵船博物館の企画展『日本が運んだニッポン-客船時代のメニューデザイン-』(https://t.co/TGh692IAMe)もろもろhttps://t.co/aECPX6rhtG メニューの絵柄に注目するユニークな内容。250点近く展示されるメニューは圧巻。

9 13

メディアで何度も話題になったセクシーなディズニーヒーロー絵で有名なDavid Kawena氏はそれらとディズニー公式の仕事を同じサイトに並べて掲載したりするから「イメージを壊さないファンアートならば許される」ってなんだろうね…という。https://t.co/MuU9zB4eUh

69 90

企画展「『高雄型重巡』~条約型巡洋艦と竹本常二の“愛宕”模型~」(12月3日~1月9日)https://t.co/ofNuwDeQx8
船の科学館ロビーで開催中の企画展。上甲板天井のクレーンや煙突上部の中身など簡単には見えない部分まで作り込まれた100分の1愛宕が圧巻。

0 5

アイマスsideMのハロウィンイベントの衣装がどうみてもミスマスとして話題になっているが、ラブライブの園田海末[幸運の白うさぎ]がエンドバニーの色違いであり劇場版プリキュア5の舞台がシーっぽい遊園地など商業作品におけるディズニーのパロディ・引用は今に始まった話ではない(続)

254 108

【夏コミ宣伝】三日目西ま39b寝古鉢鉄工所でTDSの考察同人誌『合衆国汽船コロンビア号』『東京ディズニーシー芸術巡りのための本メディテレーニアンハーバー編』(委託)を頒布しますhttps://t.co/kctj7tSNKJ 

71 85

貴重な現役時代のC53や戦時型D52に真っ先に目が向くが、文字通り色濃く映る当時の世相にも注目したい。ホームに腰かけ列車を待つ人々、機関区で働く少年たち、ガラスが破れる一般車とピカピカな連合軍専用車の格差…

69 72

正確にはディズニー製作ではないが各長編作品に携わったアニメーターが参加する2Dスチームパンクアニメ"Hullabaloo"も必見。クラウドファンディングで出資を募り製作中とのことhttps://t.co/cTPiA27K3v

34 51

チュートニックに影響を受けたカイザーが自ら設計図を検討するほどの熱意を受け登場したのが俗にカイザー級と呼ばれる高速4本煙突船。イギリスから大西洋海運のトップの座を奪っただけではなくWW1の序盤では仮装巡洋艦として活動し彼の期待に応えた

10 18

1899年の観艦式に仮装巡洋艦として参加したチュートニックTeutonicを見学するヴィルヘルムニ世(右から二番目)。退艦後「我々もあのような船を持たなければならない」と漏らしたというhttp://t.co/g51LjOoVio

10 15