Nagi.rekkaさんのプロフィール画像

Nagi.rekkaさんのイラストまとめ


Nagi.rekka=ナギレッカ
文章を書く事が好きです。テキストに限らず、創作行為全般を好みます。

blog:nagirekka.hatenablog.com
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:433 フォロワー数:148

『旧函館区民公会堂』はルールを守れば館内撮影が出来る。
館内を楽しめるだけでなく、バルコニーからの眺めも秀逸で、函館の海と街を近距離で見れる。坂や展望台から見るのともまた違った景色が味わえる。
ちなみにハイカラ衣裳館は女性用だけでなく男性・子供用衣装もある。

1 16

カボチャをくり抜き、ジャックオーランタンを作る(描く)。

0 9

液タブを購入したので、色のある絵に挑んでみたところ存外うまくいった。Hi-uni DIGITALペンは素晴らしい。
『習作として厚塗りかぼちゃ』
 

0 7

今年最後の絵はドット絵となった。

0 0

ドット絵を試しに描いてみる。

左は元絵。
右は256色ビットマップに変換で保存したもの。

案外それっぽくなるもので、中々面白い。
しかしマイクロソフトペイントで描くと保存時にぼやける、何か別のソフトが必要なようだ。

0 0

マイルールペイント
「ステンドグラス」

0 4

あらすじ:
美大受験の中で描く事と向き合う《神谷朱鷺子》と、目標を見失い答えを探し続ける青年《東篠航一郎》。
二人が自らの課題に向き合い、答えを出すまでの一夏を描く。

なお、本作は全話扉絵付となります(下記掲載)。

0 0

先日に更新した「真夏の空席」Episode.XV用に、扉絵とは別に挿絵を描きました。
本作は全エピソードに扉絵をつけていますが、挿絵があるのはEpisode.XVのみとなります。
私が今描ける風景画で、本作に挿入可能な絵としてこれを描きました。
ご一読いただければ幸いです。

https://t.co/UxQR8WoMI7

0 6

本作は様の楽曲「真夏の空席」の歌詞及び公開設定を元に執筆しています。
美大受験の中で描く事と向き合う高校生《神谷朱鷺子》
目標を見失い答えを探し続ける青年《東篠航一郎》
二人が自らの課題に向き合い、答えを出すまでの一夏を描きました。

なお、本作は全話扉絵付となります。

0 1

「真夏の空席」
Episode.4扉絵 コガネムシ(再掲)
Episode.5扉絵 レポート用紙とメモ

元々は「レポート用紙にメモが書かれた絵」という構図で考えていた。しかし「本物のレポート用紙にインクでメモが書かれたものをスキャンする」方法の方が良いのではと思いやってみた。

0 5