加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。さんのプロフィール画像

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。さんのイラストまとめ


【自転車好きのSFイラストレーター/画家 趣味は読書とサイクリングと仕事】
naokatoh.cocolog-nifty.com/blog/

フォロー数:1027 フォロワー数:18878

僕の自転車散走コース。練馬区の千川通りを西へ向かって走ってると、よく巡回中のパトカーと一緒になります(自転車の僕も走りやすい)

そのパトカー。速度や走行ライン、ウインカーのタイミング。惚れ惚れするような運転で、練馬駅前でお別れするとき、いつもちょっと寂しい気持ちになります。 https://t.co/sBc3iELtg4

8 64

2輪車のバックミラー

実は昔(20年くらい前)、頭頂部に光を誘導するミラーを仕込んで

ヘルメットの額部分にある窓を覗くと後ろが見えるヘルメットがありましたが、いまならカメラとモニターで実現できそうですね。

13 58

妻のママチャリでどんど焼き会場へ。数百メートル走ったところでApple Watchが「ぶるるっ」と震えました。

あれ?なんだろうな? とWatchを見たら

 「屋外サイクリング中ですか?」

昔は、ウォーキングなら「ウォーキング中ですか?」って出たけど、自転車だとダメでした。OSの進化を実感。

4 54

基本は

 『真ん中に一人で乗る』

という足型をペイントする。

でも、混んでるときは

  『左右に二人でもいいよ』

の足型も用意し、それを交互にペイントする。 https://t.co/SBPH5V3Jni

11 41

ありがとうございます! 僕自身は膝は壊さなかったけど、腰は壊したことがあります😅

やりすぎはヨクナイです。 https://t.co/CVbEIIFjdl

1 25

「自転車レーン」じゃなくて、両側を工作物で区切った「(対面通行の)自転車道」ですよね?

「自転車道」にしてしまうと走れる自転車(の種類)が限られてしまいます。国土交通省が定めた最低2メートル幅だとすれ違うのがやっとで、少し広げても自転車道の中での追い越しは怖い。

こんなのはいかが

2 9

お待たせしました〜

銀河英雄伝説 ブリュンヒルト(石黒版)
1/8000プラスチックモデルキット
株式会社エイチエムエー

11月11日から

店頭で発売開始

245 593

そこ、僕がいつも自転車でお世話になってるお店と、雰囲気がとっても良く似ています。お店には所狭しと自転車が並んでます。

 創業100周年のときの(僕が描いた)絵

自転車だと、愛犬と一緒にサイクリングできる「犬を載せるための専用バッグ(シートベルトつき)」も売ってます。 https://t.co/IZcATJOfNA

2 25

今日はしばらくウェーブから発売された

機動歩兵 戦略通信型 のリツイートがつづくかも〜

62 205