科学雑誌Newton(ニュートン)公式さんのプロフィール画像

科学雑誌Newton(ニュートン)公式さんのイラストまとめ


科学雑誌Newtonの公式アカウントです。Newton最新号や別冊,書籍・ムックなどに関する情報を発信します。お問い合わせは→newtonpress-s.cms2.jp/contact.html
newtonpress.co.jp

フォロー数:1957 フォロワー数:37929

《宇宙の知識をアップデートしよう》
太陽系の彼方に存在するかもしれない「第9惑星」,宇宙史上最初の星「ファーストスター」。身近な太陽系から130億光年以上彼方の深宇宙まで,宇宙の謎をめぐる最新研究を徹底解説。
〜Newton最新号「最新観測が解き明かす 宇宙のすべて」
https://t.co/MCGFQUTP1H

7 13

科学が進歩した現代でもなお,宇宙にはまだわかっていないことが数多くあります。その謎を解明するため,世界中の研究者たちは,日夜さまざまな研究成果を生みだしつづけています。
特集「宇宙のすべて」では,宇宙に関するさまざまな最新研究を紹介しながら,宇宙の知識をアップデートしていきます。

5 6

《精巧で機能美あふれる私たちの骨》
人体には大小合わせて約200個の骨がある。それらが絶妙なバランスで組み合わさることで骨格がつくられている。私たちの体を支え,内臓や脳を守る,さまざまな骨の形を鑑賞しよう。
〜Newton最新号(5月号)「ながめて楽しむ骨図鑑」より
https://t.co/MCGFQVbYfP

9 22

《Newton大図鑑シリーズ『古代遺跡大図鑑』発売!》
世界の遺跡が満載の図鑑ができました! 本書では,遺跡を追っていくうちに,歴史がどう動いたかもわかるようになっています。写真やイラストの見応えもたっぷりです。ぜひご一読ください!
●Amazonでのご購入はこちら
https://t.co/cta3Zb1BVE

22 77

《虚数は,数の世界の“ラスボス”だ!》
人々は,分数,無理数,負の数など,新しい数と出会うたびに頭を悩ませ,格闘し,やがて受け入れた。そして最後に立ちはだかった“ラスボス”ともよぶべき存在こそが,虚数だ。
〜Newton最新号(4月号)「虚数 イマジナリー ナンバー」より
https://t.co/MCGFQVbYfP

57 120

虚数とは2乗するとマイナスになる奇妙な数です。虚数の概念が16世紀に登場した当初,人々はそのあつかいに悩みました。特集「虚数 イマジナリー ナンバー」では,虚数と格闘した数学者の思考を追いながら,虚数の基礎と応用をやさしく解説します!

4 9

本書は謎に満ちた脳のしくみに迫る一冊です。
脳を理解するための基礎知識や脳研究の最前線はもちろん,優れた才能を発揮する天才たちの脳の働きや,アルツハイマー病といった身近な脳の病気,うつ病や発達障害と脳の関係などを解説しています。

●Amazonでのご購入はこちら
https://t.co/Z0l1o4eMHv

7 23

好評発売中のNewton増刊『60分でわかる 睡眠』には,有名作家によるちょっと科学風味なエッセイも掲載されています。今回は小川 哲さん! 学生時代に学んだ学問について興味深いエピソードをつづっていただきました。ぜひチェックしてください!
●Amazonでのご購入はこちら
https://t.co/e3D95eaU4R

5 21

直感を裏切る不思議な問題,パラドックス。人々は古代ギリシャの時代から,さまざまなパラドックスを考えてきました。特集「数学パラドックス」では,なかでも数学に関するパラドックスを紹介します。難問ぞろいの数学パラドックスをじっくり考えて,奥深き「思考の迷宮」に足を踏み入れてみましょう!

3 7

《脳を味方につけ,食べすぎずに満腹中枢をはたらかせる》
なぜダイエットは失敗するのか。原因の一つと考えられるのが,食欲との付き合い方だ。食欲のしくみを理解してそれを制御し,ダイエットを成功に導く方法を紹介。
〜Newton 8月号「やせる科学─食欲のしくみ」より
https://t.co/MCGFQUTP1H

12 18