おひげ⛰️🌊さんのプロフィール画像

おひげ⛰️🌊さんのイラストまとめ


↑変態

ブラジル↓

自作品タグ→#ひげの生きる道
pixiv.net/users/95916388

フォロー数:4707 フォロワー数:4656



猫は喉の渇きに強い生物、とはいえ定期的な水分補給を怠ると病気になる可能性も

水はミネラルNGらしく、硬水でない限りは水道水で問題ないとのこと
好みの温度は個体差あるらしいので適宜調整

いずれにしろ「けんこうをきづかい しんらいかんけいをきずき」が大事

76 424


1%の努力と”九十九”の妄想が勝つ!

月までの距離約12億7千万尺、アポロ11号が到達するまでの時間は4日と6時間

今ではロケットが当たり前ですが、1865年にジュール·ヴェルヌが「月世界旅行」で提唱した案は南斗人間砲弾(生身ではない)

遥か遠くの月へ溢れる妄想で「さあ冒険だ」

74 374


期待だけ持ったら
それ以外 何もいらないさ

令和に新作というケースにおいて、「今風」の加味は致し方なし

馴染むまで多少時間がかかる場合もありますが、そこさえ乗り越えれば割と受け入れられるもの

最初から完璧より後から好きになる方が、作品への好感は残りやすい気がします

80 371


言語の壁は超えても文化の壁は突破出来ないハンドサイン

「Thankyou」や「Goodluck」も国次第では危険が危ないを呼ぶ可能性あり

星を渡れば友好の白旗も全面戦争を引き起こす可能性がある以上、「俺より強い奴に会いに行く」との気概がなければ海外での使用は控えた方が良さそうです

85 392


「右のキャラクターが、いまいちいけてない(萌えていない)理由を3つあげなさい」、と神戸新聞社がアルバイトの求人広告を出したのも既に14年前

そもそも「萌」が死後になりつつある昨今

彼女をふと思い出す度、「そんな時代もあったね」といつか語り合える日が来るかもしれません

73 389


汝、神風となれ

ママレード・ボーイや、ハニーレモンソーダや、あーりゃりゃこりゃりゃと地味に連載が25年目のアニマル横町などで知られる少女漫画雑誌「りぼん」

歴史も長いですが、特徴として割と重めの話も多いということで広い世代の女児達にI Love Uを告げられているそうです

90 427


ルールはよく分からんが楽しくデュエル、の遊戯王における召喚方法は複雑多岐

強力なモンスターは特殊な召喚方法で呼び出すものが多く、その効果についても単純無比から出鱈目なものまで

環境は常に変化しますが、その時々のわからん殺しに対応出来てこそ真のデュエリストなのかも

56 347


〒は逓信のテ

この郵便マークは日本独自のものであり、ヨーロッパの国々ではポストに📯のマークが描かれているのだとか

郵便自体のルーツはイギリスにあるそうですが、こちらのポストに彫られているのはイギリス王家の紋章

今では赤が大半ですが、昔のポストは緑色であったそうです

80 412


現実世界における強い海老リンクNo1に位置するテッポウエビ

巨大なハサミを勢いよく指パッチンさせることで、4400℃もの飛び出していけ 海宙の彼方 目の前をぶち抜く プラズマを放つことも出来るのだとか

そんなテッポウエビの基本的な相場は2k程度、味もなかなかに美味だそうです

63 332


君の周りで何か事件が起こったら、ベーカー街まで知らせてくれたまえ

国を超え語り継がれる名探偵シャーロック·ホームズ
コナン·ドイルの「もう描きたくない」という動機で最後は滝壺へと落とされることに

読者達の強い要望で奇跡の生還を果たし、バリツなる謎武術も生まれたそうな

73 370