のいれぐねいゔさんのプロフィール画像

のいれぐねいゔさんのイラストまとめ


巨大娘大好きで時々巨大娘作品を投稿します。宇宙よりでかい女の子が大好き スケブはこちらから→ skeb.jp/@Noikaisyu_gts Patreon→ patreon.com/noile Fanbox→ noile-gts.fanbox.cc
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:1264 フォロワー数:6962

P11
「仁くん」
美穂がこのシーンでは東郷センセイや東郷君呼びではなく「仁くん」と呼んでいるのだが、彼を「仁」と呼ぶのは父親含む僅かな人間だけなのでトラウマのスイッチを押してしまった

13 23

P04

雨のシーンが稀男の分かりやすい自己憐憫なら、二回も雨のシーンを更新した聖子さんは流石ですね……
読み返すと、稀男と聖子のすれ違いの描写は相当に丁寧ですね

8 16

P04
同じ「人望」についての問答でも父親と叔父がこんな感じなので、久松二三夫と構成員の復讐から人望を読み取った仁はちゃんと当主の素質あったのでは……

10 14

P03
二三夫の復讐にまさかの当主暗殺を実行する久松組の下位構成員。テレビ見てんのかの所業だが、組長は西海道に行って不在なのだ(伊豆の死の報告に行ってた?)

6 7

P09
久松の超身体能力、さらっと流されるので初読時はあまり気にならないがやっぱりおかしい。ヤクザの跡取りだからってやっていいことと悪いことがある

13 15

「P05
戸を爆破したくらいの演出でココのワル共がビビるかよ 愚かなチビだぜ」
お手本のような三下台詞をかますテルちゃん。よりによって初登場シーンがコレ。インド八人衆とかの適性があると思う。

7 13

P17
このページの聖子の言動、読み返すと乾いた笑いしか出なくてげっそりしますね……(腰をかがめて署長の話聞く稀やんがかわいい)

10 16

P08
「熊にでも喰われちまったとさ」
ヤクザ流ジョーク。こんなおっかないジョークをかましても次のシーンで酷い目に遭う渾菜組長、なんて儚い生き物なんだろう

2 3

P04
ここの流れ
滝で修行するニキ
滝の上から爺、石を落す
ニキの頭に石が激突、流血して失神
寺までの階段を引きずられる

本当に酷いなこのジジイ!

9 10