//=time() ?>
ピーマンがおいしく食べられる。これは当時めちゃくちゃはまっていた夏野菜の焼き春巻きですが、最近は春巻きの皮でなく小さめのライスペーパーを使ってます。乾燥しちゃう前に使い切らねば!というプレッシャーから解放され、使いたい分だけ使えて便利!
そろそろ夏野菜が出始めたのでいつものこれ貼っておきます! 一番のおススメは炊きたての白米に山ほど乗っける丼、延々食べちゃう激うまラタトゥイユ。 ナスが半ペースト状になるまで炒めるのでラタトゥイユではないと思うんですけど他の言い方がわからない!
(7/n)
(6/n)
(5/n)
(4/n)
(3/n)
(2/n)
🎏スパコミ既刊紹介③ 『幾十度(いくそたび) 幽霊屋敷RTA』 同田貫正国と弊本丸男審神者で、惨劇の夜をループする幽霊屋敷脱出話。 (1/n)
(3/n) 「セイボリーを先に全部食べちゃうと最後の甘いものラッシュで辛くなる」というわりと切実な事情も加味しつつ、「お行儀よくしてればまず大丈夫」というのが体感です。それはそれとして、一人で行く時キョドらないためにマナーも学びたいなと思う昨今です。大人の振る舞いを身につけたい…