鳥子さんのプロフィール画像

鳥子さんのイラストまとめ


刀とメシと旅と創作。
映画や好きゲーの感想も語ります。
Bartimaeus/Bloodborne/アフタヌーンティー

🎨 pixiv.net/users/14103442
[email protected]
potofu.me/hebiuri

フォロー数:133 フォロワー数:8268

原稿RTA、毎度「ネーム完成してないままできてるところから描き始めて白紙が残る」とか「描けるコマから埋めていくから最後に面倒なコマが残る」を繰り返すため、今回は「面倒なコマがあっても順番に埋めていく」という戦法でやっています
寝る前に確実にコマが埋まってる充足感、なかなかいいかも…!

0 26

そろそろコミティアの荷造りもせねばと思いつつまだこねこねしています
審神者杖ほしいだろうなこれ…

1 30

①3DモデルをLT変換して、ちょっと古い感じに書き足す(雨戸と腰板・窓と玄関など)
②ざっと色置いて
③雪景色っぽくしていく

まだ途中で完成形が見えないんですけど結構それっぽくないですか! 表紙なのに審神者とたぬ小さすぎない? ちいさいね

0 25

これを(イメージラフ)

0 33

②【朝日あげ】
『普通においしい』の強さを思い知るおかきその②。ざくっと歯ざわりがいいのに刺さらない&硬くないあげせん。味も上品な薄味で油っぽさがなく、ついもう一枚……と手が伸びそうになる魔性のおかき。これが一番好きって声もよく耳にする、名実共に人気どころ。

5 17

①【はりま焼】
最初食べたときは「ふむふむ、ちょっと薄味かな? 普通においしいなぁ」くらいだったんです。この『普通においしい』の凄みを思い知る頃にはとっくにハマっていたというわけ……いやおいしい。はりま焼、ほんとにおいしい。飽きない。最高のお茶請け。

9 52

友人各位のコメントも使わせていただきつつ、おいしいおかきを推す一冊が出来ました\( *´ω`* )/

直営店あるいは通販(Amazon・楽天に公式店舗あり)しか入手経路がないため、「興味あるけど食べたことないなあ」って方のご参考になったら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします🍘✨

8 29

(3/4)
訪問までの経緯とウキウキお店レポも。
私自身はSNS経由で最近知ったばかりで、特に関西の方にはなじみ深い老舗と知ったのは後になってからでした。初心者によるレポを楽しんでいただければ幸いです!

※ページの順番は実際とは異なります。映画の予告みたいなもんだと思ってご容赦ください

8 29

🌞朝日あげ
揚げせんなのに油っぽくない! ざくっと噛むとほろろと崩れて、上顎を攻撃してこない絶妙な硬度。
🌟ユーロの星(夏/冬)
チョココーティングおかき。夏季は溶けだし防止のための焼き処理が施されているのですが、これがまた超おいしい。ベイクドタイプ、通年で置いてほしい~~(2/4)

11 45

超おいしいと噂の老舗おかき屋さん『播磨屋本店』。
今手に入る全おかきのレビュー&東京店訪問レポ本です。真摯なおいしさに敬意をこめて、全力でおかき🍘を描きました!
いやはりま焼おいしい ほんとおいしい 飽きがこない味……(1/4)


290 439