//=time() ?>
🏵
おはようございます! ご無沙汰しているのです。 新米地ぞう、すていほーむ中なのです。みんなもすていほーむお疲れさまなのです。 また、みんなに元気にあいさつできるよう準備するのです。楽しみにしててほしいのです〜 #新米地ぞう #朝のあいさつ #おはようございます #StayHome
おはようございます! 4月19日は地図の日なのです。 世界は思った以上に広かったのです。大冒険の予感がするのです。そば!楽しいことがいっぱい待ってるなのですよ! #新米地ぞう #朝のあいさつ #おはようございます #地図の日
おはようございます! 4月18日はお香の日なのです。 「香」の字をバラバラにすると「一十八日」になるからなのです!すごいのです!! お香は懐かしいにおいがして好きなのです。煙はくゆらくゆらしてて、ずっと見ていたいのです。 #新米地ぞう #朝のあいさつ #おはようございます #お香の日
おはようございます! 4月16日はチャップリンデーなのです。 喜劇王さんなのです。人を笑顔にする素敵な王さまなのです。ユーモアはいつだって大事なのですね。 #新米地ぞう #朝のあいさつ #おはようございます #チャップリンデー
おはようございます! 4月14日はオレンジの日なのです。 オレンジさんはさわやかさんなにおいがするのです。お目めはパチパチ、頭はすっきりすのです。リフレッシュなのです。 #新米地ぞう #朝のあいさつ #おはようございます #オレンジの日 #さわやか
おはようございます! 4月13日は喫茶店の日なのです。 ぜいたくな時間を過ごせる場所なのです。ひとりでもたくさんでも楽しいのです。暖かい時間が過ごせるのです。 #新米地ぞう #朝のあいさつ #おはようございます #喫茶店の日 #きっさてん
おはようございます! 4月12日はパンの記念日なのです。 なにもしたくないときはフカフカなパンのことを考えるのです。ちょっと幸せな気持ちになるのです。 #新米地ぞう #朝のあいさつ #おはようございます #パンの記念日 #パン
おはようございます! 4月10日は駅弁の日なのです。 電車で食べるお弁当は旅の醍醐味なのです。いつだってわくわくに溢れているのです。新米地ぞうはわくわくをいただくのです。 #新米地ぞう #朝のあいさつ #おはようございます #駅弁の日 #駅弁
おはようございます! 4月9日は大仏の日なのです。 きゃぁぁ、あこがれの人が目の前にいるのです!!思わず五体投地しちゃったのです!!恥ずかしい!きゃぁぁ ※五体投地:最も丁寧な礼拝作法のこと。寝てるわけではない #新米地ぞう #朝のあいさつ #おはようございます #大仏の日 #五体投地