//=time() ?>
年末なのでPCまとめ! その5!
キルデスビジネスとフィアスコ。
どこに出してもぽんこつなアンナ様、独特な世界観のほづみさん、やばめの狂信者だった朝倉君、ある意味自分大好きなレナード、糸蔵さんの趣味十割な丈二お爺ちゃん、状況にぶん回されるチカ。
この組は意外と生き残り多いですねい。
昨日12/29(日)はインセイン「さよならのベンチで」セッションでした。
大切な誰かを失った青年が出会ったのは、もう一度死者に会える駅の噂。
最終電車が発車した後の無人の駅。電灯の光が届かない場所から聞こえてきた足音と、その、声は。
今回のオペレーター:イオタ君は
picrew/ただの メーカー様(https://t.co/CDF44Xdjcl)
をお借りして作成しましたー。
オペレーターの設定、ルール上では不必要なのですが、私は毎回作っちゃいます。ブリーフィングでエージェントと色々お話したい欲のせいか……!
まとめその4、ホラーとフィアスコ。
突然男女の比率が乱れた。おっさん祭りです。
それぞれが順当に因果応報な結末に辿り着いている中、スライよ……お前さんほんと何で生きてんだ……?
今回の逢魔人:五百森 晃(いおもり あきら)君。
ちょっといい家柄の生まれで、趣味は文芸。
どっちかと言えば真面目な事なかれ主義。
危機が迫った時には持ち歩いているノートパソコンを振り回す……が、結局一度も当たんなかったな?
(メーカー:ただのメーカー https://t.co/CDF44Xdjcl 様)
昨日はインセイン「ふたりの帰り道」3回目テスト!
今回の2人は3年生の先輩(PC)と2年生の後輩(NPC)。
陸上部所属の爽やかな先輩と、美術部所属の大人しい後輩、の組み合わせが大変素敵でございました……(´艸`*)
PLおにぎりさん、ありがとうございましたー!
そして時間はちょっぴり戻って8/8(金)、オンセでインセイン遊んでました!
シナリオは糸蔵作「ふたりの帰り道」。
学園祭の準備で帰りが遅くなってしまった、高校3年生の2人。
夜道で離れないようにと『おまじない』をしつつ、2人は手を繋いで歩いていき──。
まとめその3、ステラナイツとインセイン。
全然関係性のない貴城姓が2人いるのは、ヒロキ君側の苗字をぱっと思いつかなかったからです……(前日に薫さんRPをしていた)。
思ってたより男女の比率いい感じですね。もっと男性Cに偏ってるかと思ってた。
久々のPCまとめ。
(時々「P」Cではないヒトも混じってますが)
アンナ&アリスの立ち絵はpicrewではなく、三日月アルペジオ(https://t.co/Frwk81qhCD)様からお借りしました!
シース:ルカ
ブリンガー・トトが大切に思う、とある女性に仕えていたメイド。
彼を案じた彼女の命で、トトのメイドとして側に仕えるようになった。
人との関わりを避けるが故に塩対応のトトを、誠心誠意構い倒す。
2人の主人の「忘れてほしい」を自らの願いとしているが、本心では不安に思っている。