たきまろ/大滝まりょさんのプロフィール画像

たきまろ/大滝まりょさんのイラストまとめ


一応レベル20↑ ポケモンは生活の一部キャンペーンを年中無休で開催しているこころは男児ちゃん。幅広い人外に劣情を抱く事があります。 裏→@Ura_taki0606 避難先↓
bsky.app/profile/otaki0…

フォロー数:984 フォロワー数:790


No.302 ヤミラミ
宝石が好きすぎて自分の目まで宝石になっちゃった。なんだか贅沢なポケモンだ。カビゴンとは違ったベクトルでエサ代がかかりそう。
ポケダンではヨノワールさんの部下としても有名。話してみれば、結構健気な奴らだ。ウイイイイーーーッ!!

0 4


No.301 エネコロロ
エネコが進化してエネコロロ。オオエネコとかじゃなくて良かったね。
とても気まぐれで綺麗な場所を好む。ペットとして人気だけど、飼うのは難しそうだ。
スキン系特性持ちの元祖だけど、残念ながらノーマルスキンはそんなに強い特性ではない。

0 3


No.300 エネコ
可愛い見た目でホウエン地方を中心に大人気なポケモン。ピッピ人形と同じポジションの道具にエネコのシッポもあるぞ。エネコから引っこ抜いた訳では無さそうだから安心。
全体的に出現率の低いポケモンなので、エネコが来ねえと嘆いた人もいる事だろう。

0 4

まりょくんちゃんハロウィンの装い。
ズバット耳頭巾、現実にも欲しいのです…。

0 5


No.298 ルリリ
マリルの進化前。マリル系統は、他は水タイプなのに何故かこの子だけはノーマルタイプ。水タイプでも良さそうなのだが…。
尻尾の玉に乗っかって跳ねたり、攻撃に使ったりとなかなか器用。自分より大きな相手にも立ち向かったりと、力自慢の片鱗も見せる。

0 6


No.297 ハリテヤマ
横綱級のパワーの持ち主。ゲームでの鳴き声も「ハリテヤマ!」に聞こえる気がする。
身体は筋肉の塊らしいが、特性にあついしぼうがある。筋肉なのか脂肪なのかはっきりしないな…。
しおみずも覚えるのだが、これは土俵に撒く塩のイメージからだろう。

1 5


No.296 マクノシタ
どすこいどすこい!相撲取りなポケモンだ。もち巾着みたいな頭が可愛いね。英名はマクヒタと、なんだか江戸っ子的。
伝統的な鍋料理を食べさせる文化があったりと、図鑑説明も相撲取りらしい。ポケモン世界ではマクノシタを元に相撲ができたのかも?

0 3


No.295 バクオング
進化してより厳つい見た目に。ものすごい大声はもちろん、身体の穴から笛のような音色を出すこともできるぞ。バクオングの音で音楽も作れそう。
ちなみに進化レベルは40。インタビュアーのマリとダイが使ってたバクオングはレベル39だったような…!?

0 3


No.294 ドゴーム
おきろおおおおーーー!!あさだぞおおおおーーー!!!
目が覚めるどころか気絶しそうな大声の持ち主。見た目から中身まで、進化前とえらい違いなのでびっくりした人も多い事だろう。
大声を出した後は、自分もしばらく何も聞こえなくなるらしい。ざんねん。

1 4


No.293 ゴニョニョ
ゴニョゴニョ話すけど、危険を感じると突然大声になる油断ならないポケモン。一度泣いたら更に激しく泣き出すのでお世話するのも大変そう。カナシダトンネルにいっぱいいるよ。
ヒガナの傍にいたシガナと呼ばれるゴニョニョはなんだか謎多き存在だ。

0 3