たきまろ/大滝まりょさんのプロフィール画像

たきまろ/大滝まりょさんのイラストまとめ


一応レベル20↑ ポケモンは生活の一部キャンペーンを年中無休で開催しているこころは男児ちゃん。腐っていることを念頭に置いた上でフォローしてね。裏→@Ura_taki0606 避難先↓
bsky.app/profile/otaki0…

フォロー数:949 フォロワー数:796


No.153 ベイリーフ
名前の由来は月桂樹の葉っぱ。発せられるスパイシーな香りも、それに似た香りなのかも。ベイブレードとは関係ないぞよ。
アニポケのサトシのベイリーフは、多分サトシの女なポケモン第1号。いじっぱりらしいので、多分こうげきは高いのだろう。

1 6


No.152 チコリータ
頭の葉っぱと首周りのつぼみ?がチャーミング。たかさ0.9mは葉っぱを伸ばした全高らしいぞ。ポケモンのたかさ基準はガバガバ。
サポート技が得意で、攻撃技はあまり覚えない。一緒にジョウトを旅する上で苦労した人も多い事だろう。

5 12


No.149 カイリュー
英名がドラゲナイな感じの、はかいこうせんがよく似合うドラゴンポケモン。人に向けて撃たないでね。
進化前のハクリューとえらい違いだし、進化させてびっくりした人もいるのかな…。
アニポケに出た「人を助ける為に腕ができた説」がなんだか素敵。

1 7

忍法!描けば出るの術!!
パンサーカメレオンちゃんを描きました。

3 10


No.146 ファイヤー
炎を纏った伝説の鳥ポケモン。こらそこ、にらみつけるの話はやめるんだ。
ファイ「ヤ」ーなので気をつけよう。ファイアーだとエムブレムになってしまうぞ。炎を取ったらなんか残念な見た目になりそうだが、消えることはなさそうだから安心。

0 3


No.145 サンダー
雷と共に現れる伝説の鳥ポケモン、サンダーさんだー。HGSSでの、有人発電所の横にぽつんと佇む姿がじわじわくると話題だー。
すごく「でんげきくちばし」が似合いそうな見た目をしているが、いつか覚える日は来るのだろうか。

1 5


No.144 フリーザー
吹雪を起こす伝説の鳥ポケモン。こころのめ→ぜったいれいどがアイデンティティ。別に戦闘力が53万ある訳ではない。強いけど。
雪山で死にそうな時に現れるらしいが、助けてくれるとは書いてない。意外と性格も冷たいやつなのかもしれない。

0 6