//=time() ?>
おっさんキャラ。
ここからどう仕上げに持って行っていいのか解らない。いわゆる厚塗りに持って行こうと思ったけど、どうにも性分に合わないしなぁ……。
グリザイユでやってみるか?
やっぱりアナログで描くべきか?
放置に落ち着きそうだが……。
けっこう昔に描いた絵だけど、このエアインテークツンデレ娘、名無しだけど一度きりのゲストキャラじゃなく一応うちの子。
フォルダ眺めていたら見つけたので貼っとく。
ずっと描いていなかったから忘れていた。
#4styles
絵柄じゃなくて、描き方の違いで四つ。
1.いつもの塗り方(デジタル)
2.アニメ塗り(デジタル)
3.ペン+スクリーントーン(アナログ)
4.鉛筆画+デジタル彩色
……、スクリーントーンはもう使っていないけど。
うちの子(アスカ)
姫様設定のうちの子。
理詰めで描こうとしてつまらないと思ったから、崩れ上等で感性に任せてラフに描いてみる。
けれど、やっぱり崩れが目に付いて、デジタルで修正。
いつもより面長に描いたつもりなのだが、そうでもない。最近の手癖なんだろうけど。