//=time() ?>
初心忘るべからずで久しぶりに細かく描いてみる。 ヒレはこんなフサフサではないけどまあええ。
#これを見た人は無言で去年の10月の写真を貼る
#これを見た人は横顔の画像を貼れ
蹴爪をどうとらえるかでただの豚(猪)にしか見えへんか妖怪っぽいかが決まるので悩んだ。 結果、いい感じには描けたと思いたい。 小さい作品なので思ったより早く完成。グループ展に持っていきます。
狸力(りりき) Lili 【山海経・南山経】 有兽焉、其状如豚、有距、其音如狗吠、其名曰狸力;见则其县多土功。 獣がいる。その形は豚のよう、蹴爪あり、その鳴き声は犬のよう、名は狸力という、その県では土木工事が多い。
一晩寝かしてみるから別件の絵を描いていたので2週間も経ってしまった。 展示に間に合うかドキドキしている。
10月に京都でグループ展予定。 ただいま必死に制作中です。 ↓持ってくか悩み中。
ギリ最終日に見にいけた
皐塗(こうと)の山に住む獣で肉には首の腫れをとる力があるとされる。
玃如(かくじょ) Juérú 【山海経・西山経】 有兽焉、其状如鹿而白尾、马足人手而四角、名曰玃如。 獣がいる。その形は鹿のようで白い尾、馬の足・人の手・四本角。名は攫如という。