//=time() ?>
来年はうちの人達でと思いつつ、昨今お馴染みな二次のお2人で…。絵の練習かねてあげる度に地味にアップデート(右は2019カレンダー時)。手直ししたい場所がなくなったら完成という感じ😅
そして私の年越し&年始は、仕事納めきれなかったヤツを粛々と描いてます。。。 今年もよろしくお願いします。
オキは色の調整&コントロールの方法が少し進化した🎄
クリスタの除外モード等、自分的に使いやすいものを発見。これが出来れば、今迄どうにもケパケパしくなっちゃったカラー達も、見栄え的にも復活救済できるかもしれん(と思った)✨️ 私みたいな色の下手な人には、デジタルってホントありがたい😊
2023年用の卓上カレンダーも予定してるんですよね…といいつつ、こっちは間に合うか謎(もしかしたら来年になっちゃうかも😓アアア)
1月はまた武者絵からチョイスしてます。かなり手直しが入りました。当時の絵と比べてみたら面白いかなと(似て非なる別人に)
さすがにオカン絵のグッズだけってわけには〜と思いましてw😅 とりあえず前から作りたかったデミグッズでメガネ拭きなども。
デザインに迷って友達のグループLINEでアンケートをとり参考にしつつ決定→入稿済み。なんですが、コチラにもあげてみようかなと…。どれが好き?😊
ちょこちょこ進めてたオカンのボタニカルアート・カレンダー。約50年前、母30歳位の数年に描いた花の絵たちより。源氏絵の前からずっと家に飾ってあったりする(水彩&主線がボールペン、退色しない様気をつけつつ) 今迄不覚にもグッズ化思いつかなかった… 初めてのサイズ仕様。うまく出来るといいな
台風が気になりつつ、C100関連のBOOTH通販、昨日9/1お昼頃までの分は発送完了しました。到着のお知らせもチラホラ届いております😊🙏
いつもの「BOOSTを下さった方」へのお礼、既存ポスカ配布が大分長くなったので、新調しました。しばらくはコチラがぶっこまれます(C100全部セットの方にも封入)。
マイ母の『源氏物語絵巻』クリアファイル3点セットにつくカード2種。
只の主婦オカンの手紙用文字を常々カッコイイなーと思っていたので、今回ちょっといい紙でカードに。「印刷するから文字書いて」といったら便箋一冊なくなる位頑張ってくれました…ソウイウヒトダッタ😂🙏 これぞ同人、満足✨️ https://t.co/mirzFEmwf8