オトガメ ~音甕~さんのプロフィール画像

オトガメ ~音甕~さんのイラストまとめ


ちょうど○年前に発売された作品紹介を中心に音楽シーンを振り返る ★リツイートや引用リツイートはご自由にどうぞ♪

フォロー数:12 フォロワー数:1043

【ちょうど7年前】2010/10/20
ClariS
シングル「irony」発売
7位 / 5.4万枚
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のテーマ曲となったデビュー作。
当時はクララとアリスの2人組。'14年にアリスが卒業しカレンが加入している。

15 15

【ちょうど15年前】2002/10/2
ハナレグミ
シングル「家族の風景」発売
チャート圏外
SUPER BUTTER DOGのボーカルとして活動していた彼のソロデビュー作。
新作発売にあわせ、本作も収録の1stアルバム「音タイム」なども今月再発売される。

2 0

【ちょうど7年前】2010/9/15
UVERworld
シングル「クオリア」発売
2位 / 9.9万枚
「劇場版 機動戦士ガンダム00」のエンディング曲。
"ガンダム盤"も発売され、過去に提供した「CHANGE」「儚くも永久のカナシ」が収録された。

9 3

【ちょうど15年前】2002/8/28
平井堅
シングル「大きな古時計」発売
1位 / 77.2万枚
NHK「みんなのうた」に起用されたカバー曲。
キャリア初のオリコンシングル1位に加え、4週連続での1位を獲得という大ヒットを記録した。

5 2

【ちょうど10年前】2007/8/1
スピッツ
シングル「群青」発売
4位 / 4.6万枚
全体を通して草野と共に、大橋卓弥(スキマスイッチ)、植村花菜が歌唱している楽曲。
大宮エリー監督のビデオクリップにはアンガールズが出演し、メンバーと共演を果たした。

19 37

【ちょうど2年前】2015/6/3
Aimer
シングル「Brave Shine」発売
4位 / 3.1万枚
アニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」テーマ曲。
デビュー5周年を迎え、8月には初の日本武道館ワンマンライブを実施する。

0 0

【ちょうど5年前】2012/5/10
Mr.Children
アルバム「Mr.Children 2001-2005<micro>」「Mr.Children 2005-2010<macro>」発売
2位 / 111.6万枚 & 1位 / 119.7万枚
20周年を記念したベスト盤。

3 1

【ちょうど3年前】2014/5/6
グッドモーニングアメリカ
シングル「拝啓、ツラツストラ」発売
8位 / 1.0万枚
アニメ「ドラゴンボール改」テーマ曲となり初のトップ10入りを記録した作品。
翌年にも「ハローハローハロー」がアニメ「ドラゴンボール超」テーマに起用されている、

1 0

【ちょうど5年前】2012/3/7
BABYMETAL×キバオブアキバ
シングル「BABYMETAL×キバオブアキバ」発売
46位 / 0.3万枚
スプリットシングル。BABYMETALの楽曲「いいね!」を収録。
ボーナストラックとして双方の楽曲のカバーも収録されている。

1 0

【ちょうど5年前】2011/9/28
星野源
アルバム「エピソード」発売
5位 / 3.9万枚
シングル「くだらないの中に」など収録の2ndアルバム。
衝撃的な歌いだしの「バイト」や火葬場をテーマにした「ストーブ」など、
タイトル通り様々なエピソードが展開される作品となっている。

0 1